京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/03
本日:count up1
昨日:78
総数:429881
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学びに向かい、共に高め合い、未来を拓く子どもの育成』                       〜自分のよさに自信をもち、仲間とのつながりを大切にし、夢に向かう姿を求めて〜

モノづくりの殿堂・工房学習3

 殿堂学習では京都のモノづくりの会社のブースを回り、調べ学習をしました。一人一人が学習テーマに沿って調べたり試したりしながら学びました。
画像1
画像2
画像3

モノづくりの殿堂・工房学習2

 工房学習では実際に京都の会社の方が先生としてモノづくりを指導してくださいました。今回は「半導体のおもしろさを知ろう!」をテーマに「サスピカフラッシュ」を組み立てました。細かい部品を順番に組み立てていくと、LEDのライトが光り、子ども達から歓声が上がりました。
画像1
画像2
画像3

モノづくりの殿堂・工房学習1

 いつもは3時間目の学習時間ですが、午後からの校外学習に向けてお弁当タイムです。食事をすませ、持ち物の準備をして11時50分に学校を出発しました。
画像1

読書週間

 今週は読書週間です。今日はアイビーペアの2年生に読み聞かせに行きました。事前に選んでおいた本を一生懸命2年生に読んでいました。2年生も楽しそうに聞いてくれていました。
画像1
画像2
画像3

ALTのジョイ先生と給食を食べました。

 みんなで机を輪にしてジョイ先生と給食を食べました。「好きなゲームは?」「誕生日はいつ?」など、楽しく会話をしながらの給食時間でした。
画像1
画像2

大谷グローブ

 大谷選手から全国の小学生に贈られたグローブ。順番に遊べるように各学級に回っています。休み時間に楽しくキャッチボールをして遊んでいました。
画像1
画像2

科学センター 2 プラネタリウム

 後半はプラネタリウムで星座や月の学習をしました。街の明かりを全部消したときに見える満天の星空に歓声を上げて驚いたり、月の形の変化や見える位置の移り変わりを予想して発表するなど、楽しく学習をしました。月や星座の学習は今後、理科でも学習します。
画像1
画像2
画像3

科学センター学習 1 エコロジーセンター

 朝はあいにくの雨天でしたが、予定通り科学センター学習が行われました。前半はエコロジーセンターで、ごみを減らすにはどんなことができるかを考えたり、実際にごみを、リサイクルできるもの、再利用できるものなどに分けたりする活動をしました。これから始まる社会科の「くらしとごみ」の学習とも関係している内容でした。
画像1
画像2
画像3

エコライフチャレンジ

 総合の学習で地球温暖化について学習しています。今日は、気候ネットワークからお二人の方がゲストティーチャーとして来てくださいました。地球温暖化について詳しく教えていただき、脱炭素の取り組みについてのクイズをしながら学びました。地球温暖化を食い止めるために自分たちにできることはないかを考えて、実際に取り組んでいきます。
画像1
画像2
画像3

食の指導

 食の指導がありました。栄養教諭の梶浦先生に、味覚について教えていただきました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp