京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up5
昨日:119
総数:428782
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学びに向かい、共に高め合い、未来を拓く子どもの育成』                       〜自分のよさに自信をもち、仲間とのつながりを大切にし、夢に向かう姿を求めて〜

体育 マット運動 3

 準備や後片付けも協力して自分たちで行っています。
画像1
画像2
画像3

体育 マット運動 2

 めあてとする技ができるようになるために、練習の場を工夫しています。後転ではマットの下に踏み切り板を入れて坂を作り、回転しやすくしたり、側方倒立回転では、足をしっかりのばして回転するためにゴムを使ったりしながら練習しています。
画像1
画像2
画像3

算数 一億をこえる数

 4年生になって一つ目の単元「一億をこえる数」の学習が終わり、テストを行いました。真剣に問題に取り組んでいました。
画像1
画像2

体育 マット運動 1

 マット運動の学習の様子です。子どもたち一人一人が自分のめあてを確認して、練習しています。いろいろな技がどうやったらできるようになるか、カードや動画を参考にしたり友達と教え合ったりしながら頑張っています。
画像1
画像2
画像3

理科 ヒョウタンの種を観察しました。

 1年間育てて成長の様子を観察する植物のヒョウタンの種を観察しました。形や大きさを調べて観察カードに記録しました。
画像1
画像2
画像3

図工〜絵の具でゆめもよう〜

 絵の具のいろいろな使い方をためして、いろいろな模様の紙を作りました。絵の具を付けたブラシで網をこする「スパッタリング」やたらした絵の具をストローで吹く「吹き流し」など楽しみながら表現して模様の紙を作りました。今日作った紙を組み合わせて作品を仕上げていきます。
画像1
画像2
画像3

国語 「白いぼうし」

 国語の学習の様子です。物語を読んで不思議だと感じたところを見つけて交流したり、主人公の松井さんの人柄について叙述をもとに考えたりしながら読み深めています。
画像1
画像2
画像3

図書館オリエンテーション

 図書館司書の矢野先生と図書室の使い方や百科事典の使い方を学習しました。クイズに答えるために百科事典を引き、問題の答えを探していました。国語の教科書の35から37ページにある学習内容です。たくさん図書室を利用して本と友だちになり、図書館の達人になってほしいです。
画像1
画像2
画像3

社会 京都府の様子

 社会科の学習では京都府の様子について学習しています。白地図を使って、土地の高さによって色分けをしたり、京都府内の川や山を調べて記入したりしました。出来上がった地図を見て京都府の地形の特徴を確認しました。
画像1
画像2
画像3

理科 温度計の使い方

 理科の時間は、温度計の使い方を学習しました。教科書のQRコードを読み取って、温度計の使い方のポイントを学習してから実際に運動場で気温や水温を計る練習をしました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp