京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up67
昨日:74
総数:428335
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学びに向かい、共に高め合い、未来を拓く子どもの育成』                       〜自分のよさに自信をもち、仲間とのつながりを大切にし、夢に向かう姿を求めて〜

シャトルラン

 体育の時間にシャトルランをしました。みんな最後まで頑張って走りました。子ども達は3年生の時よりも記録が伸びたことに喜びと達成感を感じているようでした。
画像1
画像2

初めての書写の学習を行いました

画像1画像2
 書写の時間に初めて毛筆の学習をしました。今日は用具の名前を覚え、準備の仕方や後片付けの仕方を中心に学習しました。毛筆の感触を確かめながら、半紙に様々な線を書いてみました。

一年生を迎える会をおこないました。

画像1画像2
 1年生を迎える会がありました。
 練習ではなかなか大きな声が出ず苦戦している場面が見られましたが、本番ではみんな精一杯力を出し切ることができました。3年生の出し物のお芝居についても、大変盛り上がり大成功に終わりました。ご家庭でも話を聞いてあげてください。

校外学習へ行ってきました

画像1画像2
 将軍塚へ行き、山の上から京都市の様子を調べる学習を行いました。
 方位磁針を使い、京都御所や東寺、朱雀第七小学校の位置を確認することができました。
 疲れは見えましたが、楽しい校外学習になりました。ご家庭でも、お子さんから今日のお話を聞いてあげてください。

校区探検に行ってきました

画像1画像2
 暑い中でしたが、校区を楽しく探検し何があるか勉強しました。次は校区にあった施設を地図記号に置き換える学習をしていきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

学校だより

研究

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp