京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/05
本日:count up2
昨日:40
総数:430062
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学びに向かい、共に高め合い、未来を拓く子どもの育成』                       〜自分のよさに自信をもち、仲間とのつながりを大切にし、夢に向かう姿を求めて〜

どちらが重いかな?

画像1
画像2
 重さで「1グラム」の学習に取り組みました。1円玉の重さがちょうど1グラムなので、文房具の重さが何グラムなのか調べました。てんびんを持ち帰ったのでお家でも調べてみてほしいです。

動物のすみか

画像1
画像2
画像3
 理科で『動物のすみか』の学習に取り組んでいます。運動場にはどのような動物がいて、どの場所にいるのか調べました。ダンゴムシ、バッタ、ちょうを見つけることができました。

【エイサー】頑張っています!!

画像1
画像2
画像3
 今週から【エイサー】の練習に取り組んでいます。まずは踊りを覚えて、みんなで見合いながら練習に取り組んでいます。

理科「音の不思議」

理科の学習で糸電話を使って話してみました。活動する中で「声がしっかり聞こえる」場合と「聞こえない」場合があることに気付き,音がどうやって伝わるのか,次の学習問題を見つけました。次回の理科で実験して確かめていきます。
画像1
画像2
画像3

算数 「長さ」

 算数の学習は「長さ」について学習しています。巻尺を使って長い長さをはかったり,新しい単位「km」を覚え,道のりを計算し「km」であらわしたりしました。
画像1
画像2
画像3

教育実習の先生が来られました。

 学生ボランティアとしてお世話になっていた先生が,教育実習生として来られました。自己紹介の後には子ども達からたくさんの質問の声があがりました。1か月間,一緒に遊んだり勉強を教えたりしていただきます。
画像1
画像2
画像3

上手になったリコーダー

 夏休みの宿題で「リコーダーの練習」の課題を出していたのですが、今日の音楽の時間に子ども達のリコーダーの音色を聞いてとっても嬉しくなりました。
 授業の前に
「夏休みにリコーダー練習した?」
と聞くと
「たくさん練習した。」
「毎日練習した。」
と声が上がりました。その成果がしっかり出ていたと思います。柔らかくきれいな音で演奏していました。つい3か月ほど前に初めてリコーダーに出会った3年生とは思えないくらい上達していましたし,自信をもって演奏していました。これからたくさんの曲に出会ったり,低い音を覚えたりしていきますが,楽しくリコーダーに取り組んでほしいと思います。
画像1
画像2

長さをはかる道具

画像1画像2
 長さの学習に取り組んでいます。今日は巻尺を使って教室や廊下、総合遊具や木のまわりの長さをはかりました。巻尺で、長いものの長さや、まるいものの長さをはかることができることを知りました。

学習もスタート

 国語や算数の学習も始まりました。まだまだ暑い中ですが、課題に向かってしっかり取り組んで学習していました。
画像1
画像2
画像3

2学期始業式

 2学期の始業式がありました。今日からいよいよ本格スタートです。校長先生から、「つながり」をテーマに「話すこと」「聞くこと」についてお話をしていただきました。その後、学級で「話すときにどんなことに気を付けているか」意見を出し合い、校長先生のお話をふり返りました。気持ちを切り替えて新しい気持ちで頑張ろう思っている様子が伝わってきました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校経営方針

学校だより

研究発表会

研究

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp