京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/26
本日:count up3
昨日:90
総数:431927
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学びに向かい、共に高め合い、未来を拓く子どもの育成』                       〜自分のよさに自信をもち、仲間とのつながりを大切にし、夢に向かう姿を求めて〜

ぶんぶん(読み聞かせ)

画像1
 ぶんぶんさんに来ていただき、2組で読み聞かせをしていただきました。
 2年生になってからは初めての読み聞かせで、久しぶりの読み聞かせにみんな朝からワクワクしていました。今日は『いかりのぎょうざ』を読み聞かせしてもらいました。
 次はどんな本を読んでもらえるかな?

てつぼうあそび

画像1画像2
 体育で「てつぼうあそび」をしました。
 今回はもう少しでできそうなわざに挑戦しました。『あしかけふり』や『ちきゅうまわり』など、たくさんのわざが出来るようになりました。練習をしすぎて手にマメができていた子も...でも、それも頑張った証拠!
 今回で「てつぼうあそび」の学習は最後になりましたが、もっとやりたいという声がたくさん聞こえてきました。これからは休み時間にやってみよう!

おはしの持ち方

画像1画像2
 「食の指導」で、おはしの正しい持ち方を学びました。
 持ち方を確認した後、ペアで福笑いのおかめの顔に、おはしでスポンジや豆、くちびる型の紙をつまんで置いて、目・鼻・口をのせました。ペアの相手がおはしの使い方をチェックしながら励ます様子もありました。
 今回は1組でこの学習をしました。2組は16日(木)に行います。

学校たんけん!

画像1
画像2
画像3
 待ちに待った学校たんけんが行われました!
 1年生と一緒にグループになって、学校のあちこちを探検しました。ここでは先週作った教室紹介カードが大活躍!カードを使いながら分かりやすく1年生に説明ができました。

ミライシードで漢字を復習!

 2年生になってから今日までで14個の漢字を学習しました。でもはじめの漢字を学習してからもうすぐ2週間。習った漢字を忘れてしまった...というときには『ミライシード』で復習!
 これからも漢字の学習は続いていきます。復習も忘れずに、たくさんの漢字を覚えよう!
画像1画像2

音読発表会に向けて!

画像1画像2
 「ふきのとう」の音読発表会に向けて、グループに分かれて練習をしました。それぞれのグループで、場面ごとに様子を想像しながら工夫して読んでいました。中にはアドバイスをしあう姿もありました。
 明日はいよいよ本番。上手に発表できるかな?

50メートル走

画像1画像2
 体育で50メートル走を走りました。二人一組になって「位置について、よーいドン!」の合図とともに、ゴールへ向かって走り出しました。
 1年生の時よりも速くなったかな?

紹介カード完成!

 学校たんけんに向けて作っていた教室紹介カードが完成しました。完成したカードに、自分たちで磁石やテープを貼って、それぞれの教室前にペタリ。これで来週の学校たんけんで1年生に紹介できそうですね!
画像1
画像2

雨が止んだ!ドッジボールだ!

 前日から降ったり止んだりの天気。昨日に引き続き運動場が使えず、がっかりする子どもたち。しかし、昼休みには雨も止み、水たまりも無くなったということで、運動場が使えることに!たくさんの子どもたちがドッジボールをしに運動場へ駆け出しました。
 明日からは晴れの予報。さあ、明日もドッジボールだ!
画像1

教室紹介カード

 来週の学校たんけんにむけて、各教室の紹介カードを書きました!
 教室の紹介文を書いたり、前日に撮ってきた写真をもとに絵を描いたりして、カードを作っていました。漢字は使わない、カタカナにはふりがなを書くといった、1年生でも読みやすいようにする工夫もしていました。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp