京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up49
昨日:27
総数:430945
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学びに向かい、共に高め合い、未来を拓く子どもの育成』                       〜自分のよさに自信をもち、仲間とのつながりを大切にし、夢に向かう姿を求めて〜

学年の花壇

画像1画像2画像3
 生活科の授業で,学年の花壇に野菜を植えます。
 今日はその準備のために1組と2組が協力して,花壇の雑草抜きをしました。
 30分程度の活動でしたが,こんなにたくさんの雑草が取れました。
 花壇もこんなにキレイになりました。
 どんな野菜が育つかが楽しみです。

ミニトマト

画像1
 先日ミニトマトの種を植え終わり,2年生の下駄箱前にプランターを並べています。
 まだ数日しか経っていませんが,今日の朝「先生,ミニトマトの芽がもう出てる!」という報告を受けて見に行ってみると,出ていました。小さな芽が土の中から顔を出しています。
 ぐんぐんぐんぐん芽がのびて〜。
 美味しいミニトマトになってほしいと思います。

画像2

無事終了

 1年生と2年生全員,学校に無事到着しました。
 日差しも強い中,長い距離を歩くことができ,子どもたちにとって楽しい一日となりました。
 ご家庭でも,今日頑張ったこと,楽しかったことをぜひ聞いてあげてください。
 保護者の皆様も,朝早くからのご協力ありがとうございました。


ランチタイム

画像1画像2
 待ちに待ったお弁当の時間。
 ウォークラリーから帰って来た後なので,みんなお腹ペコペコです。
 絶好の日陰を見つけて,わくわくグループごとに「いただきます」
 学校に帰ってきてから「一番楽しかったことは何ですか。」と聞くと「みんなと一緒にお弁当を食べられたこと。」という声がたくさんあがってきました。
 美味しいお弁当ごちそうさまでした。


ウォークラリー

画像1
 植物園に到着。1年生と2年生で「わくわくグループ」のペアになってウォークラリーをしました。
 広い植物園ではありましたが,地図を見ながら仲よく周ることができました。
 写真は「水琴窟」という場所で、水の音を聞いている様子です。
 水の滴が落ちて,弦を弾くような音が竹筒を通して聞こえてきます。
 みんな上手に聞けたかな。

出発進行!

画像1画像2画像3
 心配していた天気も何のその。
 朝からお日様も顔を出し、今日は朝から遠足日和。
 学校から少し離れていますが、子どもたちは西大路御池駅まで頑張って,歩く歩く。
 駅の中や電車の中。マナーを守って電車に乗ることができました。

学校探検

画像1画像2画像3
 5月12日(火)今日は1年生と一緒に活動する「わくわくグループ」で学校探検をしました。
 「理科室」や「家庭科室」など、1年生が行ったことがない教室をグループで見て回りました。1年生がわからない教室は2年生が教えて回りました。
 1年生にしてみたら上級生の2年生。
 1年生の手を引いて案内している姿、自分なりの言葉でわかりやすく説明しようとしている姿。
 頼もしい姿がたくさん見られる学校探検でした。




1年生を迎える会

画像1画像2画像3
5月8日(金)全校児童で1年生を迎える会を行いました。
2年生は「ちいさな はたけ」という曲に合わせて振りをつけて踊りました。
「大きな畑をたがやして 大きな種をまきました。ズンズンズン芽がのびて 花が咲きました ガバッ」の歌詞に合わせて花の種を植えて成長し,花開く様子を表しました。
「練習では緊張したけど,本番は楽しくできました。」という感想の声も聞こえてきました。
全校児童の前で堂々と発表し,成長した姿を見せてくれました。

折り返しリレー

画像1画像2画像3
5月1日(金)2時間目。1組・2組合同の体育で「折り返しリレー」を行いました。
最初はバトンを渡すタイミングが合わなかったりもしましたが,練習に慣れてくるにつれてチームの息も合ってきました。
日差しが少し強かったものの,風が心地よく、子どもたちも最後まで元気に頑張りました。

わくわくグループ

画像1画像2画像3
30日(火)3時間目。
1年生と2年生がペアになって活動する「わくわくグループ」を発表しました。
上手に話を聞いている1年生。
どのお兄さん・お姉さんとペアになるかドキドキです。
2年生は,お兄さん・お姉さんらしく自分から自己紹介していました。
初対面でお互いに少し照れている様子もありましたが,ペアになって行動することで上級生としての頼もしい一面が見られるかどうかが楽しみです。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/24 日曜参観,演劇鑑賞教室
5/25 日曜参観代休日
5/27 4年自転車教室
5/28 朝会,ゴミ0の取組,自転車教室予備日
京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp