京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up44
昨日:77
総数:427424
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学びに向かい、共に高め合い、未来を拓く子どもの育成』                       〜自分のよさに自信をもち、仲間とのつながりを大切にし、夢に向かう姿を求めて〜

ここは,○○の部屋だよ・・・わかりましたか?

画像1画像2画像3
5月31日(木)の3・4時間目に1年生のペアの子と一緒に,校内を案内して回りました。2年生はこの日のために,各部屋についてインタビューをして案内原稿を作り,1年生がよく分かるよう説明の練習も積み重ねてきました。本番では緊張しながらも1年生に気遣いながら,いろいろ説明をして回っていました。とっても頑張りました。

行って来ました,動物園!!

画像1画像2画像3
 2日の遠足が雨で延期になり,待ちに待った今日の遠足でした。みんなの願いが叶い,とっても良いお天気でした。2年生は動物園に着くと,自分のパートナーの1年生とグループを作り,園内をオリエンテーリングして回りました。「トイレは大丈夫?」「のど渇いてない?」「こっちだよ!」などと声をかけ,仲良く回っている様子でした。お弁当の時間になると,シートをひいてあげたり,いろいろ世話をやきながら,「いただきます。」と,楽しそうにお弁当を食べていました。帰ってくるとさすがにくたくたになっていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

学校だより

研究発表会

学校評価

京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp