京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up3
昨日:94
総数:429058
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学びに向かい、共に高め合い、未来を拓く子どもの育成』                       〜自分のよさに自信をもち、仲間とのつながりを大切にし、夢に向かう姿を求めて〜

【1年 50m走】

画像1
 今日は50m走のタイムを計りました。みんな全力で走っていました。

【1年 生活】

画像1
画像2
画像3
 昨日の学校探検で見つけたものを絵に描きました。今度、発表も行う予定です。2年生に教えてもらったことを思い出しながら、描いていました。

【1年 学校探検】

画像1
 2年生と学校探検をしました。色々な教室について教えてもらって、とても楽しかったようです。

【1年 初めての朝会】

画像1
 今日は初めての朝会でした。校長先生のお話をしっかりと聞いていました。

【1年 2年生と顔合せ】

画像1
画像2
画像3
 明日の学校探検に向けて、一緒に探検する2年生と顔合せをしました。お兄さん、お姉さんにたくさん学校のことを教えてもらえるといいと思います。

【1年 2年生との顔合せ 体育】

画像1
画像2
画像3
 明日、2年生と学校探検をします。グループで探検するので、顔合せをしました。自己紹介で、自分の好きな物などについても話していました。
 体育の学習では、「ようぐあそび」で、フラフープや棒を使って、工夫して遊んでいました。

【1年 体育】

画像1
画像2
画像3
 今日は、体育の学習で「ようぐあそび」をしました。棒やフラフープを使って、お友達と楽しく遊びました。次は、もっと上手に使って遊べるようになりたいと言っていました。

【1年 音楽】

画像1
画像2
 音楽の時間に、曲に合わせて踊っている様子です。楽しんでいました。

【1年 自己紹介】

画像1
画像2
 今日は、お家で書いてきていただいたカードを使って、自己紹介をしました。みんなの発表を聞いて、友達と自分の「いっしょ」のことを見つけました。

【1年 遊び 算数】

画像1
画像2
 休み時間には、他の学年と時間をずらして外に遊びに出ています。友達同士で仲良く遊んでいました。
 算数の学習では、数字のカードを使って、数の大きさを比べました。お隣の席のお友達と、協力して学びました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp