京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/05
本日:count up2
昨日:40
総数:430062
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学びに向かい、共に高め合い、未来を拓く子どもの育成』                       〜自分のよさに自信をもち、仲間とのつながりを大切にし、夢に向かう姿を求めて〜

1学期のお楽しみ会

 今日は,終業式の後1学期のお楽しみ会を行いました。
 4月に朱雀第七小学校に入学して,早くも4ヶ月が経ちました。この4ヶ月で1年生は,とっても沢山のことを学習したり,できるようになったりしながら,はじめのいっぽを踏み出しました。
 今日は,思いっきり楽しんでクラスでレクリエーションを行いました。また,サプライズで手品を見せてもらうこともできました!2学期も沢山遊んで,勉強して,元気いっぱいのみんなに会えるのを楽しみにしています。夏休みを充実した時間にしてくださいね♪
 1学期の間,ご協力していただいたり,ご家庭で支えたり見守ったりして頂きありがとうございました。2学期からもよろしくお願い致します。
画像1
画像2
画像3

こんなことがあったよ

画像1
画像2
画像3
 今日は国語科の授業で,「こんなことがあったよ」の学習を行いました。
 日記の書き方について,学習しました。日記には,・だれが・いつ・どうした・どう思った,を書くことや,文の初めには1マス空けることなど,日記を書く時のポイントを学習しました。
 夏休みの宿題でも,絵日記の宿題があります。楽しい思い出を,是非日記で伝えてほしいと思います!!

1学期最後の体育の授業でした!

 今日は体育で「リレーあそび」の学習を行いました。
 今回の授業が,1学期最後の体育の授業でした。「チームで協力して早く走ることが楽しかったです。」「ジグザクを横に大きくはみ出ずに走ると,早くなりました。」など,今回の学習でいろんなことを知ることができました。
 夏休みにも沢山体を動かして,いろんな体の動かし方を知っていってくださいね♪
画像1
画像2
画像3

さかせたいなわたしのはな

 今日はアサガオの花の観察を行いました。
 日陰に入り,初めての探検ボードを持っての観察です。とってもワクワクしていました。「わたしのアサガオはつぼみが13こある!」「紫色だけではなくて,水色の花が咲かないかな?」「絵に描くのが難しいな…」と,学習に一生懸命取り組んでいました。
 これからはどのように成長するのかな?楽しみですね♪
画像1
画像2
画像3

くちばしクイズ その2

「これはなんのくちばしでしょう?」
「ヒントはある?」
といったように6年生が親身になってクイズを聞いてくれて,1年生も楽しそうに自分の選んだ鳥について話すことができていました。
「6年生はすぐに答えてくれたよ!」
「1人だけ答えられた!ぼくのクイズは難しかったみたい!」
と,クイズを出したことに達成感を感じていました。
画像1
画像2
画像3

くちばしクイズ その1

 今日はスキルタイムに6年生にくちばしクイズを出しました。
 楽しみにしていた時間でした。始まる前は「しっかり言えるかな?」と,緊張していた様子もありましたが,始まったらとっても楽しそうにクイズを出していました!
画像1
画像2
画像3

水あそびの学習

 本日1年生最後の水あそびの学習を行いました。
 今日の授業では,今までの活動に加えて,水中でジャンケンを行ったり,ビート板を使ってバタ足を行ったりしました。
 最後の振り返りでは,
「長く顔がつけれるようになってうれしい!」
「!バタ足ができるようになりました!」
等できるようになったことがたくさんあった様子が伝わってきました。
 
画像1
画像2
画像3

アイビーペアと顔合わせ!

 今日は待ちに待ったアイビーペアとの顔合わせでした!
 今日は初めての顔合わせだったので,自己紹介を行いました。1年生は名前と好きなものを書いた自己紹介カードを作り,紹介を行いました。6年生からもらったカードには,顔がわかる写真と,素敵なメッセージが書いてありました。紹介カードを手元に話に花を咲かせてとても盛り上がっていました。
 是非これから仲を深めていってくださいね♪
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

お知らせ

学校経営方針

学校だより

研究発表会

研究

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp