京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up56
昨日:69
総数:427505
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学びに向かい、共に高め合い、未来を拓く子どもの育成』                       〜自分のよさに自信をもち、仲間とのつながりを大切にし、夢に向かう姿を求めて〜

6年生といっしょにプールで遊んだよ

画像1画像2画像3
 台風で延期になっていた、6年生との水泳ゲーム大会がありました。
 6年生のリードで、「ボール送りゲーム、おにごっこ、洗濯機(プールの周りを渦を作るようにぐるぐる回る)」などをしました。
 1年生は、6年生におんぶしてもらって、プールを走ったり泳いだりしてもらって、とてもご機嫌でした。6年生も1年生と同じぐらい楽しそうにしていました。

たくさんのじょうきゅうせいとはなしができたよ!!

画像1画像2画像3
 7月11日(月)全校にこにこハッピー集会があり,質問ゲームをしました。あらかじめ9つの質問を用意してあって,音楽が止まった時に近くにいる人とペアになり,その人に質問をします。答えが「はい」だったら,サインがもらえます。「いいえ」のときは,別の質問をします。
 1年生は,たくさんの人と話をしたり,触れ合えたりして,とても楽しかったようです。

たなばたかざり/星に願いを

画像1画像2
 「字がうまくなりたいです。」「うまくおよげるようになりたいです。」・・・
 短冊に書かれたお願いはかわいらしいけれど、どれも切実なお願いです。色紙できれいな飾りも作りました。今、教室のろうかは、とてもにぎやかです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp