京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up4
昨日:36
総数:283043
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び ともに高め合う 向島の子  〜愛があふれる向島小学校〜

フレサ活動初顔合わせ

画像1画像2
 5月24日(木)3校時,児童会活動の一つ,フレサ活動(縦割り活動)が始まりました。
 24日はそれぞれのフレサグループに分かれて,1年生から6年生のお互いの顔や名前を覚えるために自己紹介をしたり,これからの一年間グループでどんな遊びをするのかの話し合いをしたりしました。6年生が中心となってうまく話し合いを進めてくれていました。
 一月に一度のフレサ活動が楽しみですね。

1年生を迎える会

 今日,1年生を迎える会がありました。計画委員が司会を進め,とってもいい会となりました。どの学年も温かい言葉や出し物でたいへんよかったです。これからあるいろいろな行事を通して,また成長していってほしいです。

画像1
画像2
画像3

5月の児童朝会

画像1
 初めて,計画委員司会のもと,児童朝会が行われました。司会進行の言葉もノーマイク・ノー原稿で,がんばりました。
 今月の児童朝会は,「各委員会の紹介と委員長の決意表明」・「美化週間のお知らせ」・「運動会の紅白決定」という内容でした。
 
画像2

あいさつ週間

画像1
画像2
 今週は,あいさつ週間でした。元気よくあいさつをする計画委員さん。それにつられるように,元気よくあいさつを返してくれます。進んであいさつをしてくれる人も増えてきました。
 これからも,元気なあいさつの声が飛び交う学校だと気持ちがいいですよね。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立向島小学校
〒612-8121
京都市伏見区向島善阿弥町2-3
TEL:075-601-8221
FAX:075-601-8222
E-mail: mukaijima-s@edu.city.kyoto.jp