京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up2
昨日:27
総数:283718
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び ともに高め合う 向島の子  〜愛があふれる向島小学校〜

中間フレサがありました

画像1画像2
 13日(木)に縦割り活動(中間フレサ)がありました。
 子ども達はグループに分かれて元気に運動場で鬼ごっこやドッヂボール,体育館でゴールにむけてシュートをしていました。
 6年生も低学年をうまくサポートしながら仲良く遊ぶことができました。
 

あいさつ

 あいさつ運動最終日でした。
 みんな元気よく学校に登校してきてくれています。自分からあいさつできる人も増えています。あいさつ週間が終わっても,自分から元気よくたくさんの人にあいさつができるように心がけてほしいです。もっともっと向島小学校にあいさつの花がさきますように!

画像1
画像2

あいさつしよう!

画像1
 今日より,東門のところに立ってあいさつ運動をおこないました。
 自分からあいさつをしてくれる人,元気よくあいさつをかえしてくれる人,恥ずかしいのか小声の人などいろいろです。
 自分からあいさつができると,あいさつの花で向島小学校がいっぱいになりますよね。学校だけでなく,地域でもきちんとあいさつができるといいですよね。

画像2

計画委員から

画像1
 今週の委員会活動で,あいさつのポスターを作成しました。
 来週は,向島あいさつ週間です。代表委員さんと計画委員が東門に立ってあいさつ運動をします。元気よく自分からあいさつをしてくれる人がたくさんになるといいなと思っています。自分からあいさつができると気持ちいい一日になりますよね!
 向島小学校に,あいさつの花がたくさん咲きますようにー。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立向島小学校
〒612-8121
京都市伏見区向島善阿弥町2-3
TEL:075-601-8221
FAX:075-601-8222
E-mail: mukaijima-s@edu.city.kyoto.jp