京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up1
昨日:53
総数:629450
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
土曜参観・引き渡し訓練への参加、本当にありがとうございました

警報発令時の対応について

特別警報や暴風警報が発令された際の対応について、本日配布の「生活だよりNo.17」にてお知らせしておりますのでご確認ください。
(下記のリンクからもご覧いただけます)
生活だより17〜警報発令時の対応について〜
画像1

クラブ活動4

画像1
画像2
画像3
屋外運動クラブの様子です。屋外運動クラブでは今ソフトボールをしています。相手をよく見て,相手が受け取りやすいボールをキャッチボールしたり,実際にボールがあることを考えて素振りをしました。後半は試合をしました。

クラブ活動3

画像1
画像2
画像3
昔遊びクラブの様子です。今日はオセロゲームをトーナメント式で戦いました。強い人をよく見て,なぜ強いのか秘密を探る子どももいれば,よ〜く考えて慎重におく子ども,直感でおく子ども…そばで見ているとおもしろいです。

クラブ活動2

画像1
画像2
家庭科クラブの様子です。前回の授業,調理実習(クレープ作り)の振り返りをしました。班で話し合って感想の交流をしています。

クラブ活動1

画像1
画像2
画像3
卓球クラブの様子です。今日はサーブの練習をメインに励んでいます。できる子が練習中の子に熱心に教えている姿がたくさん見られました。

第31回わんぱく相撲京都大会

18日(日)にわんぱく相撲京都大会が京都市武道センターで行われました。
午後からの土俵での取り組みに,醍醐西からは3名の出場しました!2年生の部で3位,3年生の部で殊勲賞,5年生の部でベスト8でした。がんばりました!

画像1
画像2
画像3

土曜学習3

宿題をがんばっている人,自分で持ってきたドリルに取り組んでいる人など様々ですが,みんな集中してがんばっています。
画像1
画像2
画像3

土曜学習2

それぞれ自分の課題に取り組んでいます。自学も定着してきたようです。2年生でまだ学習していない九九も自分なりにしっかりノートにまとめたものを見せてくれました。やる気満々ですね。
画像1
画像2
画像3

土曜学習

今日は土曜学習です。それぞれ自分のペースで自分の課題に取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

5・6年生 つなひき大会

つなひき大会に行ってきます!力を出し切れるといいですね。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/31 3年生宿泊体験
8/1 3年生宿泊体験
4年生社会見学
8/2 水泳記録会

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp