京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up19
昨日:36
総数:629884
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会は7月12日(金)〜7月19日(金)です

朝会1

7月24日(金)
夏休み前最後の朝会の日です。朝会のはじめに校長先生から目標を持って行動する大切さと夏休みのくらしについてお話をしていただきました。
画像1
画像2
画像3

ダンスクラブ (中間休み)

7月23日(木)

今日の中間休み、ダンスクラブの子どもたちが全校児童によびかけをして、体育館でダンスを披露しました。j−POPやk−POPなど流行の音楽に合わせてかっこいいダンスを踊り、体育館は大盛り上がりでした。

画像1
画像2

放課後まなび教室

7月17日(金)
今日は,放課後まなび教室の日です。計算問題や漢字練習を集中して行っていました。
画像1
画像2
画像3

綱引き練習

7月17日(金)
20日(月)に行われる綱引き大会に向けて気合の入った練習をしていました。
画像1
画像2
画像3

給食試食会

7月15日(水)
学校給食についてのお話が,終わりいよいよ試食タイムです。
画像1
画像2
画像3

給食試食会

7月15日(水)
今日は,PTA主催の給食試食会の日です。写真は,普段の食事で気をつけていることを話し合っている様子です。
画像1
画像2
画像3

クラブ

画像1
画像2
画像3
7月13日(月)
今日は,クラブの日です。写真は,家庭科クラブで前回の調理実習のふり返りをしていました。写真(上)書写クラブでは,作品づくりをしていました。(写真中)伝統文化クラブでは,中国の遊びをしていました。(写真下)

ダイヤ集会5

7月13日(月)
次回の「ダイヤ遊び」で遊ぶ遊びをたてわりグループで決めていました。
画像1
画像2
画像3

ダイヤ集会4

7月13日(月)
たてわり委員会が,ジャンボじゃんけんを企画してくれました。全校の友だちが,楽しんでジャンボじゃんけんをすることが出来ました。
画像1
画像2
画像3

ダイヤ集会3

7月13日(月)
図書委員会が「うらしまたろう」の本の紹介をしてくれました。劇やクイズをしながら本の紹介をしてくれました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/28 学習発表会
11/30 代休日
12/1 歯みがき巡回指導 PTA運営委員会 放課後まなび教室
12/2 放課後まなび教室
12/4 演劇鑑賞(全校)

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp