京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up3
昨日:36
総数:629868
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会は7月12日(金)〜7月19日(金)です

醍醐安全フェア パレード&イベント 1

11月17日(日)

 今日は,第18回の醍醐安全フェアがありました。今年は,醍醐地区(醍醐・北醍醐・醍醐西)防犯推進委員会が担当で実施されました。

 9時前に醍醐9地域の皆さんが,北醍醐小学校に参集しました。そして,9時半より,開会セレモニーが行われ,京都府警察音楽隊・カラーガード隊に続いて,醍醐西地域が先頭で,北醍醐小学校から醍醐西小学校まで,防犯推進の啓発をしながらパレードされました。
画像1
画像2
画像3

PTAコーラス 猛練習中!

11月15日(金)

 今日も遅くから音楽室に,お母さんたちが集まって,11/23(土)の支部PTAコーラス交歓会に向けての練習がありました。

 今年の曲は,AKBの「風が吹いている」と劇団四季のミュージカル「二人の世界」です。どちらも難しい曲なので,何回も何回も歌い込んでの猛練習をされていました。

 一週間後が晴れ舞台です。がんばってお母さん!
画像1

おかげさまで180000件突破

11月15日(金)

 昨日,午後9時半,本校HPへのアクセスが180000件を突破しました。

 9月19日に,170000件を突破して56日目で10000件のアクセスがありました。
 全市小学校の中でも,180000件を達成している学校は数校しかありません。
 保護者の皆様,地域の皆様に,日々の学校の様子や行事に関心を持っていただいていることに感謝申し上げます。

 今後も,できる限りリアルタイムでアップしていきたいと思いますので,よろしくご支援のほどお願いいたします。
画像1

放課後まなび教室

11月13日(水)

 今日の放課後まなび教室に,担任の先生が見に来ました。サポーターの先生と担任の先生が見ている中で,低学年は一生懸命がんばっていました。いつもより早く課題学習を仕上げていました。

 高学年の部は,山科川駅伝大会(大文字駅伝予選会)が近づいているので,放課後練習があり,6年生のお休みが多くて少しさみしかったですが,参加した子どもたちは楽しくがんばっていました。
画像1
画像2
画像3

秋が深まってきました!

11月12日(火)

今朝は,各地でこの秋一番の冷え込みとなったようです。
寒そうに肩をすぼめて登校する子も多かったです。

正門前の桜の紅葉も深まってきました。
ちょうど,昨年の今日(11月12日)の写真が残っていました。
比べてみると,去年の方が紅葉は早かったようです。

今年の美しい紅葉はこれからですね!
画像1
画像2

うさぎ小屋も冬支度

11月11日(月)

 今日,飼育委員会の子どもたちが,うさぎ小屋の冬支度で,ビニールシートを張ってくれました。
 まだ少し早目ですが,6羽のうさぎたちが元気に冬を過ごせるようにがんばってくれました。
 また,小屋内のペンキの塗り替えもしています。11月末までには終わる予定です。
画像1

朝会

11月11日(月)

 今日は,11月の朝会がありました。先週に学習発表会があり,少し時期を遅らせての朝会でした。

 いつものように,校長先生からのお話は,新しく子どもたちを支援していただく学生ボランティアさんの紹介と,あいさつする意味やいわれと悪いことを断る勇気の大切さについてのお話でした。

 そして,担当の先生から,「人権月間」の取組についての話がありました。
画像1

雪山チャレンジ体験の下見に行ってきました

11月10日(日)

 朝早くから,「花背山の家」に来年1月25日(土)に実施する,5年6年の「雪山チャレンジ体験」の下見・打ち合わせに行ってきました。

 花背山の家は,気温8度!寒くて,冬に向ってまっしぐらという時期を向えていました。今月末頃には,初雪が降るとのことです。猛暑の夏の年は,冬は大雪になると言われています。

 あいにくの雨でしたが,鮮やかに紅葉した木々がきれいでした。

 
画像1
画像2
画像3

楽しい休日を過ごしてください

11月10日(日)

 本日は,学校行事・地域行事とも入っていません。

 学校のきまり・社会のきまりをしっかり守って,安全に楽しい日曜日を過ごしてください。
画像1

祝 池田東小学校 創立30周年

11月8日(金)

 本日,おとなりの池田東小学校が創立30周年記念式典を実施されました。

 京都市教育委員会から教育長様をはじめ醍醐10校区の各自治町内会連合会長様等,多くの来賓の方々のご出席のもとで,盛大に行われました。
 心よりお祝い申し上げます。

 本校は,平成28年度に創立50周年をむかえます。その折は,地域の皆様,保護者の皆様にお世話になります。どうぞよろしくお願いします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/13 町別児童会 登校調べ〜3/19
3/14 栗陵中学校卒業式 登校調べ〜3/19
3/17 学校安全日
3/19 給食終了 卒業式リハーサル・前日準備 PTAプランター植えかえ
京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp