京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up20
昨日:102
総数:628318
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月15日(土)土曜参観・引き渡し訓練

児童集会3

12月17日(月)
 児童集会の最後は,部活動・音楽部が「ミニ演奏会」をしてくれました。

 ヒット曲「マルマルモリモリ」を見事に演奏し,拍手喝さいでした。
画像1

児童集会2

12月17日(月)

 委員会からの発表は,「給食委員会」「図書委員会」「集会委員会」の3委員会でした。

 給食委員会は,給食の歴史について紹介してくれました。

 図書委員会は,新しく入ったおすすめの本の紹介をしてくれました。

 集会委員会は,いつものようにゲーム(今日は曲名当てクイズ)をして楽しませてくれました。
画像1
画像2
画像3

児童集会1

12月17日(月)

 今日は,児童集会がありました。

 恒例の先生による1分間スピーチは,村上先生でした。

 「知っているというだけでは,好きでやっている者には勝てない。好きでやっている者でも,楽しんでやっている者には及ばない」という言葉を紹介され,勉強も楽しんでやることが大事であるというお話しでした。
画像1
画像2

冬休みまであと4日!

12月17日(月)

 今週木曜日(12/20)で授業終了です。いよいよ最終週に入りました。

 今日も,子どもたちは元気に登校してきました。冬休みまであと4日!気をひきしめてがんばりましょう。

 保護者の皆様には,個人懇談会でお世話になります。寒い中ですがどうぞよろしくお願いいたします。
画像1
画像2

お詫び

 お詫び

 昨日12/16(日)10:00頃から,光京都ネットのサーバ障害により,教育行政情報ネット等の一部の機能が使用できない状態になっていました。
 そのため,ホームページ等で情報をお伝えすることができませんでした。
 御迷惑をおかけしました。

今日は衆院選投票日!

12月16日(日)

 今日は第46回衆院選の投票日です。本校体育館も「伏見区第47区投票区投票所」になっています。
 午前7時からはじまっています。

 南門(アルプラザ側)が開いていますのでご利用ください。正門や北門を利用される場合は,南校舎と給食室の通路をお通りください。
 校舎内には入れません。

 醍醐西学区民の有権者の皆様,棄権のないよう投票してください。
画像1
画像2

明日は投票日!

12月15日(土)

 昼前に雨もあがり,運動場では少年野球が練習をはじめました。

 体育館では明日の選挙の投票所になるため,準備が進められています。

 ごくろうさまです。
画像1
画像2

寒さ知らずのうさぎたち

12月15日(土)

 雨の休日になりました。

 飼育(うさぎ)小屋の中は冷え冷えしていますが,寒さ知らず?のうさぎたちは,扉を開けてやると,屋外飼育場に跳び出していきます。雨が降っていても平気で穴掘りに夢中になっています。
 食欲も旺盛で,保護者からいただいた野菜をパクパクと食べつくしています。
 けんかばかりしていたオスうさぎたちも,最近は仲良くなりました。

 
画像1

きれいに枝打ち(剪定)していただきました

12月14日(金)

 運動場南側(アルプラザ側)に「ニセアカシア」の木がネット沿いにありますが,すっかり葉が落ちたあと,いつもお世話になっている自町連会長さんに枝打ちをしていただきました。
 昨日から2日がかりでお世話になりました。きれいに枝打ちされてすっきりしました。放置しておくと,来春に防球ネットを突き破って歩道に出てしまいます。これでひと安心です。
 高い木にするすると上って,手際よく枝打ちされる技はプロ級です。
 会長さん,ありがとうございました。

 枝打ちされた枝は,トラックいっぱいの量になりました。
画像1
画像2

ICT研修&選書会

12月13日(木)

 子どもたちが集団下校した後,先生たちがコンピュータ室に集まり,ICT研修をしました。
 コンピュータの情報モラルについて研修し,子どもたちが安心・安全にインターネットを使えるように取り組みました。

 その後,業者の方に約1000冊の本を持っていただき,各学年の学級文庫に入れる本を選書しました。冬休み前後に各クラスにまた新しい本がたくさん入ります。楽しみにしていてください。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 春休み中,平日は運動場を開放しています。4/1〜4/5
4/2 あけぼの保育園入園式 14時〜
4/3 栗陵学区4校地域生徒指導連絡協議会(地生連)パトロール 15時〜
4/5 入学式準備 中山保育園入園式 10時〜

学校だより

学校評価

おしらせ

通級だより

保健だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp