京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up21
昨日:76
総数:628940
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月15日(土)土曜参観・引き渡し訓練

PTA運営委員会 ご苦労さまです

11月13日(火)

 10時半より,PTA運営委員会が行われています。

 各部からの報告や本部からのお知らせなどがありました。

 また,次年度の本部役員さん選出のための,選挙管理委員会も発足しました。

 どうぞよろしくお願いします。
画像1

本日PTA運営委員会が行われます

11月13日(火)

 本日,10時30分よりふれあいサロンで,11月のPTA運営委員会が行われます。

 PTA本部役員さんをはじめ,専門部(文化教養部・環境厚生部・広報部・保健体育部)の役員さん,そして,地域委員さんのご出席をよろしくお願いします。

4校PTAレクリエーション!

11月12日(月)

 午後から,栗陵学区4校の「PTAお楽しみ会」が池田小学校で開かれました。

 この取組は,4校のPTAの連携・交流を目的として,毎年行われています。各校の校長もかけつけました。

 今年は,「親睦百人一首大会」&「親睦ソフトドッジボール大会」を学校対抗で楽しみました。

 醍醐西PTAは,昨年の「卓球大会」に続いて,2連覇(総合優勝)しました。

 ご苦労さまでした。そして,おめでとうございます。
画像1
画像2
画像3

図書館超人気! その2

11月12日(月)

 学校図書支援員さんに毎週10時間来ていただき,本の整理や紹介だけでなく,読み聞かせなども積極的にしていただき,とても使いやすい図書館になっています。
 貸し出しもバーコードで簡単にでき,委員会の子どもたちも楽しんで仕事をしてくれています。
画像1
画像2

図書館超人気! その1

11月12日(月)

 昨年度末に「図書館ビフォー・アフター」をしてから,学校の図書館がものすごくきれいになり,使いやすくなりました。

 今年度は,休み時間に図書室に来る子どもたちが倍増しています。
画像1
画像2

冬支度!

11月11日(日)

 昨日,うさぎ小屋の冬支度をしました。これから冷たい風が吹いてくる季節になりますので,小屋のまわりにビニールシートをはりました。また,小屋内にはおふろマットを敷いてやりました。
 毎日の掃除が大変ですが,うさぎたちが今冬も元気に過ごせるように,寒さ対策をしてやりました。
画像1

秋深し!

11月11日(日)

 秋深しです。そろそろ冬支度をしなければならない季節になりました。外環状線の街路樹(イチョウの木)も11月に入り色が変わり始めていましたが,わずか10日ですっかり黄色に変色してしまいました。
 学校のケヤキやサクラの木も落葉が激しくなってきています。

 気温は日中でも20度を切るようになりました。これから厳しい冬に向かってまっしぐらですね。風邪やインフルエンザにかからないように,「手洗い・うがい」を忘れないようにしてください。
画像1

ふるさと美山体験ツアーにいざ出発!

11月10日(土)

 恒例の地域行事「ふるさと美山体験ツアー」に本校の子どもたちも参加して9時前に出発しました。 
 いろいろな自然体験をして,とれたてのお米で炊いたごはんを食べて,深秋の美山を満喫してきます。
 いい思い出ができればいいですね。

 地域の皆様,ご苦労さまです。そして,よろしくお願いします。

画像1
画像2

お世話になります。「ふるさと美山体験ツアー」

11月10日(土)

 本日,地域行事(醍醐西女性会,社会福祉協議会,シニア元気の会,NPO伏水サポート・ネットワーク主催)の「ふるさと美山体験ツアー」が実施されます。

 毎年,本校の子どもたちが参加させていただいています。今年は20数名の申し込みがあったようです。

 貸し切りバスで ふるさと美山かやぶきの家まで行き,そこで自然農法によるお米作りや野菜作り,バター作りなどを見学し,とれたてのお米で作ったおにぎりをいただきます。

 参加する子どもたちは,自然いっぱいの美山でふるさと体験を堪能して帰ってきます。

 引率の地域の皆様,お世話になりますがよろしくお願いします。

学習発表会情報6 「PTAコーラス」

11月9日(金)

 PTAコーラス 嵐の「Happiness」いきものがかりの「歩いていこう」の2曲を披露されました。

 11/17(土)には,支部PTAコーラス交歓会でも発表されます。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/28 教職員離任式 9時〜
4/1 春休み中,平日は運動場を開放しています。4/1〜4/5
4/2 あけぼの保育園入園式 14時〜

学校だより

学校評価

おしらせ

通級だより

保健だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp