京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up1
昨日:76
総数:628919
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月15日(土)土曜参観・引き渡し訓練

卒業式場の準備完了!

3月19日(火)

 PTAの役員さんが外周り(花の植え替えやマット清掃)をしていただいているときに,卒業式場になる体育館では,5年生の子どもたちと教職員で,式場の準備をしました。
 フロア前面にシートを敷き,長椅子やパイプ椅子を並べました。また,舞台の上には金屏風など慎重に設置し,16時前には準備が完了しました。

 明日,春分の日に舞台の上に,花屋さんが卒業式にふさわしい花を活けていただきます。
 卒業していく6年生のために最高の式場が出来上がりました。

 明後日10時から卒業式を挙行します。
画像1

PTAのページ  マット(すのこ)清掃ありがとうございます

3月19日(火)

 一方,体育館前では,渡り廊下のマット(すのこ)の清掃活動をしていただきました。PTA本部さんをはじめ,多くのPTA役員さんが参加していただき,水と泥まみれになりながらも,きれいにしていただきました。
 おかげさまで,明後日の卒業式は,気持ちよくむかえることができます。

 ありがとうがざいました。
画像1
画像2
画像3

PTAのページ 「花の植え替え」ありがとうございます

3月19日(火)

 午後からPTA環境厚生委員のお母さん方に来ていただき,玄関前のプランターの花の植え替え作業をしていただきました。
 卒業式に向けて,毎年お世話になっています。今年は,平日に設定していただきましたので,5年生の子どもたちもお手伝いに参加しました。

 ありがとうございました。
画像1
画像2

卒業式に向けて2

3月18日(月)

 きれいに活けていただいたお花を紹介します。

 地域女性会の会長さんをはじめ,4名のみなさんで見事に活けていただきました。
画像1
画像2
画像3

卒業式に向けて1

3月18日(月)

 午後から地域女性会の皆さんにきていただき,卒業式の日に飾るお花を活けていただきました。
 学校にあるいろいろな形の違った花器に合わせて,巧みに活けていただきました。

 卒業式当日に教室やローカ等に置かせていただきます。ありがとうございました。
画像1
画像2

PTAのページ お世話になります

 明後日19日午後から,PTA役員の皆様と子どもたち,教職員で,卒業式・入学式に向けて,玄関前のプランターの花の植えかえをしていただきます。
 また,校舎間と体育館への渡りローカのスノコ洗いも同時にしていただきます。

 お世話になります。どうぞよろしくお願いします。

春!春!春!パート2

3月17日(日)

 今年1月に南足柄市の古屋富雄氏から寄贈いただいき,HPでも紹介しました 桜「春めき」(ソメイヨシノより早く卒業式頃に咲く桜)は,しっかり根付いて新葉を出し始めました。花が咲くには,まだ数年かかりそうですが,春を感じさせます。
 また,その横に植えてある「アジサイ」もきれいな新緑の葉が出てきています。
 これからが楽しみです。
画像1
画像2
画像3

春!春!春!パート1

3月17日(日)

 昨日東京で,桜(ソメイヨシノ)開花の発表がありました。過去60年で,史上最速タイの早い開花とニュースが流れていました。

 京都の桜の開花予想は,今週末から来週初めだそうです。そこで,本校の桜(ソメイヨシノ)を観察したところ,つぼみが大きく膨らんできていました。

 特に東門(お墓側)の桜が一番早く,大きく膨らんで緑色に変わってきています。正門前の桜は,まだ固いつぼみ状態ですが,先週よりはふくらみ,いまにもはじけそうです。

 卒業式には間に合わないですが,入学式前にはきっと満開になるでしょうね。

 もう,春!春!春!です。
画像1
画像2
画像3

HPアップ再開しました

3月17日(日)

 昨日16日(土)朝から途絶えていたHP(更新)が再開しました。

 ご迷惑をおかけしました。

お知らせ

3月16日(土)

 これから,明日夕方(5時頃)まで,諸事情によりHPの更新ができません。よろしくお願いします。

 安全で楽しい休日をお過ごしください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 第46回 卒業式 10時開式
3/22 平成24年度 修了式
3/25 町別班長さん 集合10時〜(離着任式の案内を配付します)

学校だより

学校評価

おしらせ

通級だより

保健だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp