京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up29
昨日:50
総数:631398
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会、ありがとうございました

放課後まなび教室

7月10日(火)

 火曜日は地域女性会の方々にサポーターをお願いしています。

 毎回,ていねに子どもたちの宿題を点検していただいています。ありがとうございます。
 宿題を終えると,休憩時間にウサギ小屋に行って野菜をあげてくれています。すっかり習慣になっています。
画像1
画像2

節電!でも必要なエアコン!

7月10日(火)

 昨日から,蒸し暑くなってきていますが,今日も大変な暑さです。

 早朝でも,校舎の2階3階に行くと蒸し風呂状態です。毎朝副教頭先生が,すべての教室,ろうかの窓を開けてくれていますが,さすがに今日は熱気が抜けきらず,午前中からエアコンを稼働しました。
 世間では,節電!節電!と言われています。しかし,子どもたちのいい学習環境を維持するために,必要なものは必要です。
 そのほか,節電できるところは最大限節電に協力していきたいと思っています。
画像1

選書会

7月10日(火)

 今日は,家庭科室で『選書会』を行います。
 朝早くから,山科書店の方が学校に来られて,たくさんの本をテーブルに並べて準備をしてくださいました。

 年に1度,子どもたちが『学校図書館』に入れる本を選ぶ日です。
 全校の子どもたちが,『学校図書館』入れてほしい本を一人1冊選びます。

 たくさんの本の中から1冊を選ぶのは,かなり難しいようです。
 子どもたちの中には,キラキラと目を輝かせながら「この本,全部,図書館にいれてほしい!!」と言っている子もいました。

 『選書会』は,醍醐西小学校の子どもたちが,本好きになって,たくさん本を読んでくれることを目的にしています。
 自分たちが選んだ本が『図書館』に入ったら,どんどん本を読んでください。
画像1
画像2

暑い日になりました

7月9日(月)

 今日は朝から,気温がどんどん上昇しています。

 プールサイドでは,9時現在,屋根のある日陰で33度,水温は27度,プールサイドの直射日光のあたるコンクリートの上では,なんと40度に達していました。湿度も高く蒸し蒸しした日です。
 そんな日に,朝一番に1,2年生がプールに飛び込んで歓声をあげました。
画像1
画像2
画像3

ポイ捨てゴミのない醍醐西校区に!

7月8日(日)

 校区内のある公園は,いつ行ってもきれいに掃除をされてゴミ一つ落ちていません。

 聞くところによると,毎朝ご近所の方がそうじをしてくださっているとのことです。また,子どもたちがお菓子の袋などポイ捨てすると,やさしく注意をしてくださっているとのことです。ありがたいことです。

 校区内には,いくつもの公園がありますが,公園を利用するマナーを,子どもたちも私たち大人も,しっかり守れるようになりたいですね。

 また,集団登校時に,子どもたちの安全を見まもっていただいている,子ども見まもり隊の方々は,毎朝,通学路に落ちているゴミを拾っていただいています。本当にありがとうございます。

 醍醐西校区の美化に努めていただいている方々に心から感謝するとともに,子どもも大人も,醍醐西校区から,ポイ捨てゴミがなくなるように,一人一人心がけることが大事ですね。
画像1

カメ池の循環ポンプをそうじしました

7月8日(日)

 中庭のカメ池の循環ポンプがつまっていて,十分に循環しなくなりましたので,分解そうじをしました。
 中のフィルターには,臭いヘドロや藻がいっぱいつまっていました。時間をかけてヘドロを取り除き,きれいに水洗いをしたところ,元通りいきおいよく循環しはじめました。

 定期的にそうじをしなければだめですね。
 ところで,エアコンを使用する季節になりました。老婆心ながら,学校やご家庭のエアコンフィルターもそうじをしてから使いましょう。省エネにもつながりますね。
画像1

すくすく育っています

7月8日(日)

 先週は,毎日のように子どもたちが登校時に,スーパーの袋に入れた野菜や干し草,またウサギ用のお菓子を持ってきてくれました。
 おかげさまで,ウサギたちはエサに困ることなく,毎日お腹いっぱい食べています。
 特に子ウサギは,すくすく育って,大きくなりました。まもなく成人(成兎?)になります。
 そろそろ,親ウサギと離して,オスウサギ(子ウサギはすべてオス)の方へ引っ越ししなければと思っています。

 保護者の皆様へ
 何人もの子どもたちが,ウサギにあげて!と言って野菜等を持ってきてくれます。本当に助かっています。ありがとうございます。
画像1

PTA感謝の集い

7月7日(土)

 本日,京都コンサートホールで,平成24年度 京都市学校・幼稚園「PTA感謝の集い」が行われました。
 日頃のPTA活動に感謝の意を表すために,京都市教育委員会主催で全市の幼・小・中・高・総合支援学校のPTA会長さんをはじめ,役員さん,子どもたち,そして,各学校の校長が集い,行われました。

 門川大作市長をはじめ多くの来賓の方のご臨席の中で,平成23年度各校のPTA会長さんに感謝状が贈呈されました。

 その後,「みやこ子ども土曜塾」の一環として,京都市民管弦楽団による,オーケストラ演奏会がありました。

画像1

緑のカーテン情報

7月7日(土)

 今年も「緑のカーテン」が役に立つ時期になりました。

 中庭の家庭課室前の「緑のカーテン」(ヘブンリーブルー)は,昨年の苗で育てので,成長が早く,しっかり覆い茂り役に立っています。
 運動場側の「緑のカーテン」(ヘブンリーブルー&ゴーヤ)は,種から育てているので,覆い茂るにはもう少しかかりそうです。
 でも,夏休み頃には,日蔭を作って節電に協力できそうです。
画像1
画像2

伏見東支部10校PTA人権・同和研修会

7月6日(金)

 午後から醍醐消防分署講堂で,支部PTA人権・同和研修会が実施されました。
 今回の研修会は,本校のPTAが担当でお世話していただきました。

 「身近な人権を考える」というテーマで,金閣小学校の諏佐準一校長先生(以前本校に勤務されていました)の講演を聴きました。
 同和問題から虐待問題まで,事例をあげてお話をしていただき,とても実りのある研修会になりました。
 諏佐校長先生,お忙しい中,ありがとうございました。また,PTA役員さんお世話,ご苦労様でした。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/10 選書会 6年携帯教室
7/11 三者懇談会1日目 学校評価実施
7/12 三者懇談会2日目
7/13 三者懇談会3日目
7/16 海の日・祝日
京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp