京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up2
昨日:69
総数:628670
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月15日(土)土曜参観・引き渡し訓練

4校合同研修会

1月31日(火)

 本日15時半から,栗陵学区4校(栗陵中・池田小・池田東小・醍醐西小)の全先生が池田小学校に参集し,合同研修会が実施されました。

 4校の先生たちがお互いに連携して,それぞれの子どもたちの状況を踏まえて,健全な育成のための取組を確認し合いました。

 「学力向上」「総合育成支援教育」「進路保障」「生徒指導」の4つのグループに分かれ,活発な討議がなされました。
画像1

全校たてわり百人一首大会

1月31日(火)

 3校時に,児童会主催の「全校たてわり百人一首大会」が実施されました。朝一番に4台のストーブを焚いて暖めていた体育館に,子どもたちがたて割り班に分かれて集まりました。

 昨年から,学級で練習してきた成果を試す大会です。勝ち負けにこだわらず,楽しく百人一首に親しんでほしいという願いで,今年から始めた児童会行事です。

 本番では,タイコの合図と同時に,子どもたちは真剣な表情で札を見つめて,先生が読み上げる声に集中していました。

 これまでの練習の成果か,多くの子どもたちが,上の句を読み上げただけで
「はい!」と手が伸びて札を取り合っていました。

 とても楽しい大会になりました。来年も続けていきたい行事になりました。
画像1
画像2
画像3

風邪・インフルエンザを予防しよう!

1月31日(火)

 保健室前に掲示されたポスターは,保健委員会の子どもたちが作ってくれました。一生懸命作ってくれました。みんなで「手洗い・うがい」をしっかりして風邪やインフルエンザに負けないようにしよう。
 
 毎月のお楽しみ掲示板には,保健室の大坂先生の力作がはられています。
画像1
画像2
画像3

支部PTA人権・同和研修会(家庭教育学級)

1月30日(月)

 午後から,醍醐消防分署3Fの講堂で,「伏見東支部PTA人権・同和研修会」が開かれました。
 10校から50名をはるかにこえるPTAの皆さんに参加していただき,会場満席状態で開かれました。

 本校のPTA役員さんのお世話で,研修会が進められました。

 講師に本校のスクールソーシャルワーカーの林 聖子先生をお迎えして,「子どものみかた〜子どもの権利について考える〜」というテーマで,ご講演をしていただきました。
 その中で,虐待問題に焦点を当て,子どもの怒り方や怒らないですむ対処の仕方などを詳しく教えていただき,有意義な研修会になりました。
画像1
画像2

百人一首の練習

1月30日(月)

 今日の5時間目は,明日の『たてわり百人一首大会』に向けて,
たてわりグループで練習を行いました。

 前回の練習から,3週間。最初は,下の句を何度読まれても札を取れなかった
子どもたちも,教室や家で練習を重ね,上の句を聞いただけで札を取れるように
なってきました。

「はいっ!」「これ覚えてたのにとられた!」
楽しい声が教室から聞こえています。

 明日のたてわり百人一首でも,みんなで楽しみたいと思います。

画像1
画像2

児童集会

1月30日(月)

 1校時に児童集会がありました。

 恒例の1分間スピーチは植西先生でした。

「忘れものをなくし,勉強に集中するためには,身のまわりのいらないものを整理しよう。」

というお話しでした。子どもたちも「なるほどなあ!」という表情で聞いていました。

 その後,給食委員会からのお知らせがありました。

 今日は,5校時にも,明日の児童会主催の「全校たてわり百人一首大会」に向けての、練習会を予定しています。
画像1
画像2

学校だより2月号を配付しました

1月30日(月)

 学校だより2月号を先週金曜日に保護者・地域に配布しました。同時にホームページにもアップしましたのでご覧ください。
 トップページ右端の「学校だより2月」をクリックしてください。

お知らせ

1月30日(月)

 本日13時30分より,支部10校PTA人権同和研修(家庭教育学級)が醍醐消防分署3Fの講堂で実施されます。

 今回は,本校のスクールソーシャルワーカーの林聖子先生の講演です。

 「子どものみかた」〜子どもの権利について考える〜というテーマで,「虐待」問題に焦点をあててお話ししていただきます。

 是非,ご参集ください。

 

風邪・インフルエンザに負けないように!

1月29日(日)

 他校では,インフルエンザによる学級・学年閉鎖をしているとの情報が入ってきています。
 本校では,現時点では数名の感染者が出ていますが,保護者のご協力により早めの受診,そして,自宅で待機(療養)をしていただいているため,大きく広がっていません。
 しかし,油断禁物です。手洗い・うがいの励行,マスクの着用などの予防に努めてください。

 体育の授業や放課後の部活動についても,風邪の症状のある子どもたちは,無理をせず見学やお休みをしてもらっています。

 ご家庭でも子どもたちの様子をみていただき,予防のための声かけをしていただきますようお願いします。
画像1

放課後まなび教室

1月27日(金)

 金曜日は,PTAのお母さんたちに支援してもらっています。

 でも,インフルエンザ感染予防のためか,低中高学年合わせてわずか6名の参加でした。ちょっとさみしいまなび教室になりましたが,がんばって学習していました。
 PTAの役員さんありがとうございます。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 入学式準備
4/6 平成24年度 着任式・始業式・入学式

学校だより

学校評価

おしらせ

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp