京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/15
本日:count up1
昨日:39
総数:629226
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
土曜参観・引き渡し訓練への参加、本当にありがとうございました

授業参観がありました2

5月25日(火)
 
 午前中のお出ましにくい時間に多くの保護者の皆様にご来校いただきありがとうございました。
 来月6/5(土)の運動会も是非ご家族でご参観ください。
画像1
画像2

授業参観がありました1

5月25日(火)
 
 2校時に授業参観がありました。今回は,各学年各クラスとも同じ教科・単元での授業でした。4月の参観授業時に比べて,子どもたちの成長した姿をみていただけたでしょうか?特に本校は全学年全学級で「授業のルール」を統一・系統立てて指導しています。
 発表の仕方,手の上げ方,意見の聞き方など各学年の子どもたちの力に応じて取り組んでいます。まだ2か月あまりですが,これから子どもたちはどんどん成長していきますので,ご家庭でも励ましの言葉をかけていただければありがたいです。
画像1
画像2
画像3

部活動 アートクラブ

5月24日(月)

 今日は一日雨でした。部活動も運動場ではできません。そんな中,雨でも活発に活動している部活動があります。
 アートクラブです。今日は「紙飛行機作り」に挑戦しました。そして,完成した飛行機をみんなで飛ばしました。
画像1
画像2
画像3

5月の委員会活動

5月24日(月)

 5月の委員会活動は,6/5の運動会に向けての準備がありますが,準備ができている委員会では,通常の仕事をがんばりました。
 保健委員会では,毎年歯科検診の後,虫歯のない人や治療した人にプレゼントする「真っ白な歯」を紙ねんどで作りました。
 子どもたちには人気のある「歯」です。今年は何人もらえるかなあ??
画像1
画像2

雨でもがんばっています  全校ダンスの練習

5月24日(月)

 6/5(土)の運動会に向けて,全校ダンスの練習をがんばっています。あいにくの雨の日になりましたが,中間休みに体育館に集まって練習しています。
 今年の全校ダンスは人気アニメの「ワンピース」の主題歌にのって踊ります。
画像1

大雨警報のときは、平常授業です

京都府南部に「大雨警報」が発令されていますが、学校はいつも通り授業があります。

 ただし、登校時は、雨の影響もあると思われます。十分に気をつけて登校しましょう

※「暴風警報」が発令されたときは、警報が解除されるまで家庭で待機となります。

「6月行事予定」及び「学校だより6月号」をアップしました

5月24日(月)

 6月の主な行事予定を昨日アップしました。
 また,学校だより6月号を本日アップしました。(子どもたちにも本日配布します)
 
 *トップページ右の「行事予定」「学校だより」をクリックしてください。

子どもの姿がない休日の雨の運動場

5月23日(日)

 休日で学校行事も地域行事もなく,また雨で少年野球も中止です。子どもたちの姿はありません。
 明日から元気に登校してくれることを願っています。
 来週末29日(土)には,恒例の「わかば祭り」が行われます。楽しみですね。
画像1

オスカー情報

画像1
5月23日(日)
 
 9か月横たわったままのオスカーは,以前からお知らせしていますが,もう1匹,食欲がなく,他のオスカーより一回り小さいオスカーがいます。大事を取って隔離(入院)しました。
 ひれが傷ついてボロボロ状態です。大きなオスカーにつつかれたのでしょうか??しばらく様子をみたいと思います。

 今日は,雨で大好物の「ミミズ」がとれません。市販の乾燥えさをやっていますが,あまり食べません。元気な2匹は,毎日「ミミズ」を4〜5匹食べます。入院中のオスカーも「ミミズ」だったら食べるのですが???
画像2

やんちゃワールド2010情報2

5月22日(土)

 午前中の「まっちゃんコンサート」は大変な盛り上がりです。
 つながりあそび・うた研究所の町田浩志さんの歌と語らいで,会場が一つになっています。
 午後からは,各児童館のブース(出し物)があり,楽しい1日を過ごします。

 もし,時間がありましたらおうちの方と一緒に見に行ってください。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/21 クラブ(3年生見学) 児童集会
2/23 おむすびミーティング(京都市長さんと語ろう)
2/24 持久走記録会(山科川河川敷)
2/26 支部バスケットボール交流会 耐寒柔道大会

学校だより

学校評価

おしらせ

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp