京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/25
本日:count up25
昨日:76
総数:634105
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学予定の皆様へ 入学届受付期間は10月24日(木)〜11月5日(火)です。就学時健康診断は11月19日(火)です。

学芸会のポスターが掲示されました。

画像1
 10月22日(木)
 2週間後(11月5日)にせまった学芸会のポスターが渡りローカに掲示されました。楽しみですね。

一緒に楽しく歌いませんか?PTAコーラス

 11月21日の支部PTAコーラス交歓会に向けて,毎週熱心に練習を重ねられています。音楽室からきれいな歌声が聴こえてくると,気持ちが和らぎます。本番に向けてもっともっと多くの人数で発表できたらいいですね。
 今からでも大丈夫!気楽に参加してください。
画像1

総合育成支援教育の発表

 10月20日(火)
 今日は,他校の養護の先生方の研修会が本校でありました。総合育成支援教育について力を入れている醍醐西小学校の取組を発表しました。
画像1

視力検査がはじまりました。

 10月20日(火)
 今日は2年生の視力検査でした。後期になって目が見えにくくなっている人はいませんか?視力は遺伝するとも言われていますが,しっかり予防することで視力低下を防ぐことができます。 学校で習った「目の体操」や遠くの緑を見つめる「遠望視」などをこまめに続けることが大事ですね。
画像1
画像2
画像3

地域生徒指導連絡協議会 地域・家庭教育学級が実施されました。

 10月19日(月)
 栗陵中学校区の「地域・家庭教育学級」が栗陵中学校で開催されました。栗陵中,池田小,池田東小,そして醍醐西小の4校の地域生徒指導連絡協議会の方々,PTAの役員さん,児童館の方,各校の教職員が参集し,栗陵中学校のスクールカウンセラーの先生による「LD等支援を必要とする子どもの理解」というテーマでLD・ADHD・アスペルガー症候群についての講演を聴きました。困りをもっている子どもたちへの関わりで大変参考になる内容でした。
画像1

学芸会に向けて

 10月19日(月)
 来月5日に実施される学芸会に向けて,いよいよ舞台練習が始まりました。どの学年も劇のセリフや合奏曲の演奏については,ほぼ完成しています。本番に向けて体育館の舞台での練習に熱が入ってきています。楽しみですね。
画像1

猿出没注意!!

 10月19日(月)
 本日早朝7時過ぎに,本校に猿が出没しました。すぐに逃げてどこかへ行ってしまいました。子どもたちが登校してくる前に教職員で校内パトロールをし,安全を確認しましたが,再び出没することも考えられますので,地域でも十分ご注意ください。もし発見されたら,町美化推進課または警察の方にご連絡ください。

部活動バレーボール全市交流会

 昨日18日(日)に小栗栖宮山小学校で部活動バレーボール全市交流会がありました。本校のチームも参加しました。
 結果は,完敗でした。技術面ではそんなに差はないんですが,メンタル面の弱さがでてしまって残念な結果でした。この悔しさを次回の交流会に生かしてほしいと思っています。

おやじの会 お疲れ様でした。

 10月17日(土)
 おやじの会のお父さん,お母さん,今日は一日お疲れ様でした。ありがとうございました。最後のサプライズ(ペットボトル灯ろう)も子どもたちにとっては感激だったと思います。
画像1

おやじの会デイキャンプ盛会に終了しました。

 10月17日(土)
 夕食のカレー作りに続き,キャンプファイヤーも例年になく盛り上がりました。特に5年6年生が積極的に出し物を披露して,雰囲気を盛り上げてくれました。長期宿泊学習での成長をはっきり感じました。
 お詫び:10/17付でアップしましたが誤字がありましたので訂正して再度アップしました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/3 支部育成学級お別れ会
3/6 われらエコファミリー クリーンキャンペーン10時学校集合 折戸公園〜山科川堤防〜栗陵中学校まで清掃活動をします。 支部部活動バレーボール交流会
3/8 朝会  クラブ活動

学校だより

学校評価

おしらせ

わたしたちのやくそくについて

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp