京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:124
総数:1126765
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
山科の心  〜折れない心、熱い心、優しい心〜  「生きる力」を身につけ、心と知性ある豊かな人間を育成する。  山科の流れのほとり もえいでし若草のごと 緑なす年の友垣 日々にくむ誠と愛も 美しき命の泉 ああ楽し 吾等の学舎

服装点検週間3rd【9/29〜】

 9月29日から10月2日までの4日間,服装点検3rdが生徒会本部を中心に登校してくる生徒に対して「あいさつ」と「服装確認」の声掛けを続けています。
 今回で3回目の服装点検期間となり,全校生徒とにもこの取り組みが浸透してきているようです。今回は「靴下」を含め「服装」全体という視点で進めています。
画像1画像2

服装(靴下)点検週間2nd 最終日【生徒会本部・評議会】

 9月15日から開始しました「服装点検週間」も本日最終日を迎えました。今回は特に生徒総会で要望が多かった「靴下規定の見直し」をテーマに生徒会本部と評議会が登校時に呼掛けを行いました。
 本校では,標準服を正しく着こなす事を大切に指導をしています。どうか,今回生徒が主体となって取組み,点検している事を理解し合い,みんなが守れるルールにしていってほしいと思います。
画像1画像2

服装点検週間2nd【生徒会本部・評議会】

 9月15日から18日の4日間,服装点検週間2ndを展開しています。今回は「靴下点検」に主眼をおき,生徒会本部と評議会が中心となり朝登校してくる生徒達に呼びかけています。
 生徒総会で「靴下」のルール見直しについての要望が多数あり,生徒自らが正しい服装について全校生徒へ呼掛けや点検活動を進めています。現在あるルールを単に緩めるのではなく,自分たちで考え,全校生徒規模で見直す良い機会であると捉えています。
 靴下だけではなく,服装全体についても正しい着こなしを再確認できるよう定期的に点検を行っています。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/27 面接練習【3年生】
1/28 面接練習【3年生】
1/29 面接練習【3年生】
2/1 SC
京都市立山科中学校
〒607-8145
京都市山科区東野八反畑町50-1
TEL:075-594-1151
FAX:075-594-1152
E-mail: yamashina-c@edu.city.kyoto.jp