京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up95
昨日:287
総数:1126733
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
山科の心  〜折れない心、熱い心、優しい心〜  「生きる力」を身につけ、心と知性ある豊かな人間を育成する。  山科の流れのほとり もえいでし若草のごと 緑なす年の友垣 日々にくむ誠と愛も 美しき命の泉 ああ楽し 吾等の学舎

土曜学習【3年生】

 21日(土曜日),午前中の時間を使って土曜学習が行われました。3年生にとっては年内最後の学習会となりました。回を重ねる毎に参加生徒数が増え,取組む姿勢にも変化が見られてきました。
 3年生にとってはこれまでとは違った年末年始になるのではないでしょうか。体調を整え,時間を無駄にしないようにしてください。
 
画像1画像2画像3

伝統文化体験(華道・いけばな)【3年生】

 本日,3年生では各クラス2時間設定で「いけばな」を体験しました。美術室を使用し,外部から講師をお招きし,自由な発想と「いけばな」ならではの作法,しきたりを大切にした心で作品を創りました。
 みんな工夫を凝らし慎重に作品を仕上げていました。講師の先生からも「作品から見えてくる山科中の生徒は陽(明るい)ですね」との感想をいただきました。
 3年生にとって「心を落ち着かせる,心を鎮める」時間は貴重な体験となったことと思います。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/31 部活動停止 体育館コーティング
春季休業
4/1 部活動停止 体育館コーティング
春季休業
4/2 部活動停止 体育館コーティング
春季休業
4/3 春季休業
4/4 春季休業
4/5 春季休業
4/6 始業式
京都市立山科中学校
〒607-8145
京都市山科区東野八反畑町50-1
TEL:075-594-1151
FAX:075-594-1152
E-mail: yamashina-c@edu.city.kyoto.jp