京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up7
昨日:125
総数:1128821
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
山科の心  〜折れない心、熱い心、優しい心〜  「生きる力」を身につけ、心と知性ある豊かな人間を育成する。  山科の流れのほとり もえいでし若草のごと 緑なす年の友垣 日々にくむ誠と愛も 美しき命の泉 ああ楽し 吾等の学舎

テスト初日【2年生】

 6月25日から「第2回テスト」が始まりました。みんな真剣に問題と向き合っており,教室内にはカリカリと解答用紙に字を書きこむ音が微かに聞こえてきます。どうか全力を出し切り,後悔のない3日間を過ごしてほしいです。
 二年生の廊下を歩いていると,掲示板や壁をうまく活用し,学年の取組やテスト勉強へのアドバイス等,多くの掲示物で飾られています。来校されました際,是非ご覧ください。
画像1

校外学習【2年生】

 本日,2年生は雨が降る中,学級毎に地下鉄「東野」駅に集合し,学級毎に企業を訪問し直接講義を受け,自分の進路を考える機会をもつことができました。訪問させていただいた京都新聞社,三洋化成,島津製作所,京都府警察,京セラの関係者の皆様,本当にありがとうございました。毎日の生活からでは,なかなか実感がしない中学生にとって,今日のお話しを聞き,個々に感じた事があったと思います。どうか今後の糧にしてほしいです。
 午後からは班毎に分かれて京都市内の観光名所へ出向き,来日されている外国の方々とインタビューを通した交流を行いました。特にコミュニケーションの力が必要となる場面では理想通りに話せた生徒や話せなかった生徒が見受けられたようです。これからも様々な学習を積ませていきたいです。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/8 休み明けテスト【1・2年】,技家標準テスト【3年】
1/9 チャレンジ体験事前訪問
1/10 SC
1/12 百々学区餅つき大会
1/13 成人の日
1/14 チャレンジ体験【2年】
放課後学習相談【3年】
生徒出願開始〜【3年】
京都市立山科中学校
〒607-8145
京都市山科区東野八反畑町50-1
TEL:075-594-1151
FAX:075-594-1152
E-mail: yamashina-c@edu.city.kyoto.jp