京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up108
昨日:62
総数:612030
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】創造的な知性と豊かな感性を備え、たくましく、未来を切り拓く子の育成

大昔のくらし〜火起こし体験〜

古代,火の発見によって人々のくらしは大きく変わりました。今はスイッチひとつで簡単につく火ですが・・・。
今日は自分達で火を起こしてみよう!と大昔の人々の工夫や苦労を感じながら一生懸命火を起こしました。火種まではなんとかつけることができるものの,火種をうつして火があがるまではなかなか難しく,やっと火がついたときには大歓声が起こりました。
「こんなに苦労をして火を起こしていたのだなぁ」
「この世に火があって本当によかった」
貴重な体験でした。
画像1
画像2

社会見学〜〜奈良・東大寺方面〜〜

画像1
画像2
画像3
雨の降る中,社会見学で奈良・東大寺方面に出かけました。6年生になって始まった歴史学習で勉強している東大寺の大仏を自分たちの目でしっかり見てきました。教科書や資料集の写真では見ていましたが,本物の大仏さんは本当に大きかったです。一生懸命メモをとったりしている人もいました。
その後,奈良公園周辺をグループで回りました。傘を差しながらでしたがグループ毎に決めたルートを何とか見学してきたようです。今後の学習に生かしていきます。
風邪,ひきませんように・・・。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp