京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up83
昨日:96
総数:612815
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】創造的な知性と豊かな感性を備え、たくましく、未来を切り拓く子の育成

5年 楽しかった1学期

4月からあっという間の4か月でした。

暑さに負けない元気な5年生。
高学年としての意識が高まりつつも、思いきりみんなで楽しもう!と、やる気や熱意をみせてくれましたね!!

お楽しみ会もとっても楽しかったです!

2学期にまた元気に会いましょう!!
画像1
画像2
画像3

5年 音楽学年発表会

画像1
画像2
音楽の学習では、歌やリコーダーの2部合奏にも挑戦し、美しい音を校舎に響かせてくれていました。

1学期の最後には、学年で音楽交流会をして、互いの演奏を聴き合いました。

とても楽しく笑顔いっぱいの発表会になりました。

5年 環境問題について考えよう

1学期は、総合的な学習の時間に、環境問題について話し合い、SDGsの目標の内容を調べ、みんなで知ることができました。

桃山エコ推進委員会の方にもエコライフに向けてのいろんな取り組みを教えていただき、5年生も「エコライフチャレンジ」を始めています。

夏休みに入りますが、エコライフを目指して調べたり考えたりする課題を出しています。ご家庭でもご協力をお願いすることがあるかもしれませんがよろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

5年 音楽 合同コンサート

画像1
画像2
音楽では、1学期最後の授業として1組2組合同コンサートを開きました。

リコーダーや歌をお互いに発表し合いました。

真剣に演奏したり、聴いたりすることができていました。

楽しいコンサートになりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

学校評価

いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風・地震等による災害に対する非常措置について

京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp