京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up20
昨日:96
総数:612752
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】創造的な知性と豊かな感性を備え、たくましく、未来を切り拓く子の育成

5年 家庭科 我が家にズームイン

家庭科のはじめの学習は、家族の仕事について見つめる時間でした。

家族がどんな役割を果たしているのか話し合い、自分自身の生活もふりかえることができていました。

話し合いの中には、「自分にももっとできることありそうだなぁ」「いつもいろんなことをやってもらっているな」という言葉がありました。

今後の生活に活かしていけるように学習をすすめていきます。
画像1
画像2
画像3

5年 絵の具スケッチ

画像1
画像2
画像3
図工の学習では、外でスケッチを楽しみ、描いたものを組み合わせてひとつの作品を作りました。

いいな・・・と感じたものを集めて、それぞれ味のある作品になりましたよ。

教室に飾るのが楽しみです。

5年 〜可能性は無限大〜

進級おめでとうございます!

高学年としての一歩を踏み出しました。

みんなで仲よく、楽しく学んでいきたいという思いが子どもたちから溢れた1週間でした。

1年間、どうぞよろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

5年生の学習スタート

画像1
画像2
あらゆる教科の学習が始まり、わくわくした様子で学習に向かうことができています。

笑顔いっぱいの学校生活になるように、みんなでいっしょにがんばります!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

学校評価

いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風・地震等による災害に対する非常措置について

京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp