京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:87
総数:614126
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】創造的な知性と豊かな感性を備え、たくましく、未来を切り拓く子の育成

5年 体育 盛り上がりをみせたリレー

チームで力を合わせてバトンパスの練習をしてきました。
バトンを落とすことなく,スピードにのったままパスすることができるようになりました。

絶対ベストタイムを出したい!という思いで全力を尽くす姿がきらきらしていました。


画像1
画像2

5年 国語 漢字の広場

画像1
画像2
画像3
漢字の広場では,4年生で習った漢字を活用して,文を作り,学習しました。

ノートに書き上げたことを黒板に書いて報告してくれました。

5年 きいて,きいて,きいてみよう

国語の学習で,インタビュー活動をしています。

相手にききたいテーマを絞り,どんな答えが返ってくるかを予測しながら質問カードを作りました。

ききたいことをどんどん引き出していけるでしょうか。
画像1
画像2
画像3

5年 1年生へのメッセージ

1年生を迎える会に向けて,どんなメッセージを伝えたいのか,みんなで話し合いながら計画を立てています。

高学年としてお手本を見せたい,頼りにしてほしい,優しいだけじゃなくておもしろさも伝えたいな・・・

と,5年生なりの思いが溢れています。
画像1
画像2
画像3

5年 算数 体積はどのくらい?

画像1
画像2
画像3
1立方メートルはどれくらい?

ということで,1メートルものさしを使って立方体を作ってみました。

体積を学習した5年生。生活の中でどんどん活用していってほしいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp