京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up2
昨日:95
総数:614039
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】創造的な知性と豊かな感性を備え、たくましく、未来を切り拓く子の育成

6年 家庭科「調理実習スクランブルエッグ」その3

画像1
画像2
画像3
 おいしくできて大満足でした!

6年 家庭科「調理実習スクランブルエッグ」その2

画像1
画像2
画像3
作る手順にも気を付けて,みんなで協力しました!

6年 家庭科「調理実習スクランブルエッグ」

画像1
画像2
画像3
 6年生は家庭科の学習で「スクランブルエッグ」の調理の学習をしました。調理器具の使い方や火加減に気を付けて作りました。おいしくできてよかったです。「家でも作りたい!」という声も子どもたちから聞こえました。是非,お家ではいろいろなスクランブルエッグに挑戦してみてほしいと思います。

6年 体育「リレー」

画像1
画像2
 6年生は体育でリレーの学習をしています。今回は,2クラス合同で学習を行いました。お互いに競い合い,力強く走ることができました。次回は学年合同リレーです。バトンパスやコーナーの走り方など,これまで学習したことを生かして頑張ります!

5年 朝ランニングスタート!

画像1
 5年生も6年生に続き朝のランニングを始めました。週3日,5分間走に取り組みます!それぞれに自分のめあてをもって,粘り強くつづけてほしいと思います。

6年 プール清掃

画像1
画像2
画像3
 昨日,6年生はプール清掃を行いました。デッキブラシやたわしを用いて,プールの汚れをごしごしこすって落としました。また,更衣室や腰洗い層など,プールの周りも掃除をしたり整えたりしました。きれいになったプールで泳ぐのが待ち遠しいですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/31 朝会 委員会活動(写真) 美化の日
11/1 避難訓練(防犯)
11/2 フッ化物洗口 和献立
11/3 文化の日
11/4 6の3呉竹クラブ交流
京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp