京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up14
昨日:98
総数:612461
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】創造的な知性と豊かな感性を備え、たくましく、未来を切り拓く子の育成

緊急 玉ねぎ引きは楽しい!

画像1
画像2
最後の体験活動は淡路島牧場での玉ねぎ引きです。よい天気の中活動を行うことができています。子ども達は七宝と呼ばれる品種の玉ねぎをお土産として持って帰ります。
生のスライスで食べるのが一番おいしいそうです。ぜひ試してみて下さい。

緊急 讃岐うどん

画像1
画像2
こんぴらさんに登り,お腹もすいた様子の子ども達。

お待ちかねの昼食は香川名物のさぬきうどん!

みんなペロリとたいらげていました。

緊急 お土産選び

画像1
画像2
こんぴらさんに登ったあとはお待ちかねのお土産選び!
みんなおこづかいの使い方を悩んでいます。

緊急 こんぴらさん参り

画像1
画像2
中野うどん学校を一旦後にし,こんぴらさんに登ります。

子ども達は元気に階段を駆け上りました。

一方の大人達は…。

年の差を感じる瞬間でした。


緊急 おいしいうどんを作ろう

画像1
画像2
画像3
中野うどん学校に到着です。
みんなで協力しておいしいうどんを作ります。

緊急 おはようございます

画像1
画像2
早くから目覚めた子もいる中,子どもたちはみんな起床時間にはきっちりと起きていました。

今日は天気も良く,たっぷりある様々な活動も気持ちよくできそうです。

朝ごはんをしっかり食べて体力をつけてほしいと思います。

緊急 リラックスタイム

画像1画像2
お風呂から上がったあとは,リラックスタイムです。
グループ毎にゆったりと遊びを楽しんでいました。リラックスタイムの後は,担任から明日の予定についての話を聞きました。
子どもたちは,しっかりとメモを取りながら聞くことができました。
その後はグループ毎に集まってミーティングをしました。健康観察や一日の振り返りを行いました。

お風呂でゆっくり

ご飯のあとはお風呂です。
今日一日の疲れをゆったりととってほしいと思います。
画像1

豪華な夕食

画像1
画像2
画像3
部屋で少し休憩した後は,待ちに待った夕食!
豪華なメニューに子ども達も喜んでいます。
みんなモリモリ食べています。

緊急 今日のお宿に到着しました

画像1
あすたむらんどを後にし,バスに揺られること一時間少々,
今日宿泊する琴平花壇に到着しました。
少し疲れている子もいますが,まだまだ元気が有り余っている子もいます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

教育目標

学校だより

学校評価

京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp