京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up3
昨日:100
総数:611669
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観  6月1日(土)2時間目(9:35から10:20)・3時間目(10:35から11:20)・4時間目(11:25から12:10)

6年 夏休みの自由研究

 夏休みの宿題を掲示しました。裁縫・旅行記・工作など
いろいろな自由研究が並びました。子どもたちも友達の作品
を楽しんで鑑賞しています。
 夏休みのがんばりがよくわかります。
画像1
画像2

6年 運動会に向けて

画像1
 いよいよ運動会に向けて組体操の練習がスタートしました!
組体操はきっとこれまでに味わったことのない辛い練習になると思います。しかし,その困難を乗り越えた時に小学校生活1番の思い出になるはずです。
6年学年団で子どもたちをサポートし,成功に向かって共にがんばっていきます。

保護者のみなさま,子どもたちがお家で弱音を吐いてしまうことがこれからあるかもしれません。その時は,励ましのお声かけをよろしくお願いします。




6年 理科 自由研究

画像1
画像2
 夏休みが終わり,理科の授業も再開しました!
今日は6年生の2クラスで個々の自由研究作品の紹介をしました。
どの子どもたちも一生懸命取り組んできた様子がよく伝わりました。

明日以降,6年生の残りのクラスと5年生で自由研究作品の紹介をし合います。
随時理科室に掲示していく予定です。

全市交流会 卓球 個人の部

画像1画像2
8月20日,21日と全市交流会へ参加してきました。

初めて試合に出るという児童も多く,緊張からか練習通りにいかない様子が見られました。

男女合わせてブロック優勝1人,ゾーン優勝1人という結果でした。

引率をして帰る中で,児童の間から回転のかけ方や打ち方の話が聞こえてきて,今回の試合がいい刺激になったのだとうれしく感じました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp