京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up3
昨日:93
総数:612352
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】創造的な知性と豊かな感性を備え、たくましく、未来を切り拓く子の育成

修学旅行 『オリエンテーリング』

画像1画像2
平和記念公園でオリエンテーリングをしています。歩いていると,汗が出てくる陽気です。 みんな真剣にメモを取りながら公園内をまわっています。



5年家庭 包丁の使い方

画像1画像2画像3
家庭科の学習で,ガスコンロの使い方を学習した次の時間です。
今回は,包丁とまな板の使い方を知り,果物を切ってみました。
置き方,持ち方,洗い方を確認して,実際に果物を切ってみました。
ちょっぴりどきどきしながら,集中して・・・。
指の形に気をつけながら,慎重に,食べやすい一口サイズに切ることができました。
盛り付けも一人ひとり工夫しました。
準備から後片付けまで,とっても上手にできました。

次は,ゆで野菜に挑戦です。

修学旅行 『平和集会』

画像1
 広島の平和記念公園で『平和集会』を行いました。音楽の時間などを使って子ども達が練習してきた「折鶴」の歌は,すごくきれいな声でした。
 また,全校で取り組んだ千羽鶴を原爆の子の像の前に手向けました。

修学旅行 出発式

画像1
 5月22日(火)朝早くから6年生の子ども達が大きなリュックを背に学校に集まってきました。広島方面への修学旅行のスタートです。運動場で出発式を行いました。
素敵な思い出をいっぱい持ち帰ってきてくれることでしょう。

折鶴完成!

画像1
画像2
画像3
6年生は明日,修学旅行で広島へ向かいます。

そこで全校に折鶴を依頼しました。
集まった折鶴を「折鶴係り」を中心に先週
1週間をかけて「千羽鶴」に仕上ました。

今日は各教室に6年生がまわり,完成報告をしました。

全校の思いがこもった「千羽鶴」明日心を込めて広島に捧げたいと思います。

写生に行きました

画像1画像2画像3
5年生は,昨日,松本酒造の近くの河川敷まで写生に行きました。
近景の菜の花を描いた画用紙を持っていき,河川敷で遠景を描きました。松本酒造の建物を,よく見て,ていねいにスケッチしました。
瓦一枚一枚,れんがの様子などしっかり描きました。
2時間近くの時間,とても集中して写生することができました。
いいお天気の中,気持ちいい空気の中での写生,すてきな時間がもてました。

理科 体のつくりとはたらき

画像1画像2画像3
6年生は今,理科では「体のついくりとはたらき」を学習しています。

今日は「吸う空気とはいた空気では,どのようなちがいがあるのだろうか」
という課題に取り組みました。

「吸う空気とはいた空気」に石灰水を入れてふりその変化を実験しました。
さらに,気体検知管を使って「吸う空気とはいた空気」の酸素と二酸化炭素の
違いを調べました。

実験が大好きな子ども達。実験を通して,人や動物の命を支えている
体のつくりについてしっかりと学んでくれることと思います。

ミシンでエプロン作り

画像1画像2
6年生は,家庭科の学習でエプロン作りを進めています。
しつけを終えた子ども達。今日からいよいよミシンを使い始めました。

初めはドキドキしながらミシンを使い始めていましたが
徐々になれてきて,スムーズに使うことができていました。
中には糸が絡まってしまった子どももいましたが,友だちとアドバイス
しあいながら楽しく活動をすすめていました。

美しい色を創る。

6年生の図工の風景です。

デザイン画『名前の町』に彩色をしています。

さすが,6年生です。

水の量の加減を調整して,グラデーションの工夫をしています。
オリジナルの色使いが鮮やかで斬新です。

作品の完成が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

家庭科〜お茶を入れよう

画像1画像2画像3
 5年生,家庭科の最初の学習は,「見つめよう家庭生活」です。
 できる仕事を見つけたり,調理の手順や用具の使い方を知ったりしました。
 そして,ガスコンロの正しい使い方を学習しました。
 ガスコンロの使い方を確認しながら,「おいしいお茶を入れよう」と実習にチャレンジしました。
 お湯をわかして,きゅうすに茶葉を入れました。そのあと,少し冷ましたお湯を急須に注いで,分量やこさが同じになるように,少しずつ,心をこめて注ぎました。 
 「なんかホッとするね」「おいしいね」「苦味のあとに甘味があるよ」・・・おいしいお茶を入れることができました。
「お家の人にお茶を入れてあげたいです」という感想もありました。ぜひ,子どもたちに入れてもらってください。おいしいですよ。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp