京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up53
昨日:113
総数:613440
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】創造的な知性と豊かな感性を備え、たくましく、未来を切り拓く子の育成

ブロッコリー収穫祭3

画像1画像2画像3
畑でブロッコリーを収穫した後,まとめの授業をしていただきました。

今回,みんなが育てたブロッコリーは,徳島産の「眉山」という品種です。

収穫後に出るわき芽にも花蕾がつくので,わき芽を育てて収穫することもできるそうです。
ブロッコリーの出荷規格も教えていただきました。花蕾の大きさで等級がわかれるそうです。表を見ながら,自分の育てたブロッコリーの階級は何かなあと考えました。

また,寒い時期に育てると,花蕾が赤紫色っぽくなることがあります。この原因は,アントシアンというのだそうです。でも,ゆでると,その色は消えるので,なんの心配もないそうです。

ブロッコリーの効能なども教えていただきました。

自分の育てたブロッコリーを見ながら,お話を聞き,ブロッコリーについてくわしく知りました。

さあ,そして次は,ブロッコリーの調理です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp