京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up6
昨日:96
総数:612738
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】創造的な知性と豊かな感性を備え、たくましく、未来を切り拓く子の育成

6年 科学センター学習

画像1画像2画像3
 6年生は科学センター学習へ行ってきました。各クラスで内容は様々ですが,普段はできないような実験をしました。
 1組は「明りの秘密を探れ!」というテーマでした。炎の明るさの秘密や,電気や熱のエネルギーを使わずに発光する光についてなど,驚きの連続でした。
 「どうしてかな?」「不思議だな?」と考えることから学習が始まります。予想したことを実証するために調べたり,実験したりすることは「学ぶことの楽しさ」の1つです。これからの学習でも自分の疑問に思ったことから,主体的に学習を進めることのできる子どもたちを育てていきたいです。

 おまけ
 担当してくださったのは,以前本校におられた大崎先生でした。「楽しく学習してくれてうれしかったよ。最高学年としての運動会も頑張ってください!」という応援の言葉もいただきました。うれしいですね!!運動会もがんばろう☆
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/21 スクールカウンセラー来校 全校練習予備日
9/23 秋分の日
9/24 振替休日
9/26 エントリー種目練習  6年演劇鑑賞教室
9/27 エントリー種目練習予備日 フッ化物洗口
京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp