京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up3
昨日:91
総数:611863
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観  6月1日(土)2時間目(9:35から10:20)・3時間目(10:35から11:20)・4時間目(11:25から12:10)

4年 みさきの家3 お昼ごはん

画像1画像2画像3
 入所式の後はお昼ご飯です。子どもたちはお弁当をとってもおいしそうに食べていました。朝早くからのご準備ありがとうございました。

4年みさきの家2 「船で入所」

画像1画像2
 過ごしやすいお天気の下,みさきの家に到着しました。賢島から船に乗って,みさきの家に入所しました。
 入所式では,司会の言葉も,あいさつもしっかり言えました。きちんとした態度で式に臨む姿がすばらしかったです。

10/10 4年みさきの家 その1

 本日より4年生がみさきの家の宿泊学習に取り組みます。
 出発式は,児童の司会で進行し,校長先生の話のあと,代表児童がはじめの言葉を立派に務めました。全体の話を聞く態度もしっかりしていてこれからの宿泊学習が成功することを予感させる式でした。
 みさきの家の活動では,野外炊事やキャンプファイヤー,グループ見学など各々が「協力」「責任」「自覚」などの気持ちを常に持って行動しなければならない活動ばかりです。大きな行事だけでなく,集合,荷物整理,掃除,移動等,すべての活動において,今まで培ってきた集団行動しかたを発揮すべき学習となります。初めての宿泊学習ですが,多くのこととを学んできてほしいです。
画像1
画像2
画像3

緊急 10/9 4年みさきの家宿泊活動の日程について

明日10月10日(木)から2泊3日で予定しておりました4年生のみさきの家の活動は,台風接近のため,児童の安全を考え,10,11日の1泊2日の日程に変更させていただきます。また,代休日としていた15日(火)は,通常授業(給食あり)となります。急な変更で申し訳ありません。ご了解いただきますようお願いいたします。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

教育目標

学校だより

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp