京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/30
本日:count up7
昨日:51
総数:617771
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
参観日8月29日(木)全学年9:35〜10:20

わり算の筆算!

4年生は今,わり算の筆算の学習に取り組んでいます。

位をそろえることはもちろん,足し算や引き算,かけ算とちがい
大きな位から計算をしていくことにも,随分と慣れてきましたね。

何回も何回も練習をして,友達にもやり方を説明できるように
なってきています。

ノートの文字も速く丁寧に書けるようになってきています。

このコツコツとした積み重ねがとっても大切ですね。


諦めず,問題に挑戦する姿も光っていますよ!!
画像1画像2画像3

社会見学に行って来ました!!

画像1
画像2
画像3
今日,4年生は東部クリーンセンターと石田水環境保全センターに行って来ました。

東部クリーンセンターでは,子ども達の見学に合わせてごみクレーン(ごみをつかんで焼却炉にはこぶもの)を動かしていただき,その大きさと迫力に驚きの喚声を上げていました。
石田水環境保全センターでは家庭や学校で使った水はどのようにしてどこに送られるのかわかりやすく説明していただきました。

雨のためお昼のお弁当は少しさみしい様子になりましたが,お弁当の味は最高だったようです。朝早くから準備していただきありがとうございました。

算数 がんばっています!!

画像1画像2
角とその大きさの学習が終わり,次の単元『1けたでわるわり算の筆算』の学習に入っています。
日常生活でわり算を用いる場面を思い出しながら,計算の仕方を考えています。


計算するのは上手になってきたのですが,計算の仕方を説明するとなると難しいようで,どの子も一生懸命考えています。自分の考えが相手に伝わるように,ノートに考えを上手にまとめられる子も増えてきました。
みんなの考えも参考に,自分の考えと比べながら,学びを深めていきましょう!!

季節と生き物(春)

理科の学習で,季節の変化によって,生き物のようすはどのようにかわっていくのかを話し合いました。
そして今日は,桜の木とその横の自然園の様子をスケッチしました。
細かいところまでよく見てしっかり描く姿が印象的でした。
これから1年を通して,観察を続けていきたいと思います。季節と生き物の変化がどうなっていくのか楽しみですね!!
画像1画像2

角とその大きさ

画像1
画像2
4年生の算数の最初の単元は,「角とその大きさ」です。

初めて使う分度器を手に,あっちをむけたりこっちをむけたりしながら,
角度を測る練習をしています。

今日は,180度よりも大きな角を測るにはどうすればよいのかを考えました。

3クラスともそれぞれが一生懸命考えていました。

ノートにしっかりと自分の考えをまとめることのできる子もいました。


家でもしっかりと復習しておきましょうね。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp