京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up3
昨日:54
総数:615932
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夏季休業7月22日(月)〜8月25日(日) 始業式8月26日(月)8:30〜 参観日8月29日(木)全学年9:35〜10:20

3年 雷について

画像1
13日(火)は,5時間目の町別児童会後,全校児童が下校しました。
みなさんが帰った後すぐに天気が乱れ,雷が鳴り響きました。
最近天気が崩れることが多いですね。

ところで,みなさんは,雷について詳しく知っていますか?
先日,雷が鳴ったときにふしぎに思った子が,自主学習で雷について調べていました。
「なぜだろう?ふしぎだな。もっと詳しく調べたい」そんな気持ちから自主学習を始めてみるとよいですね。

3年 花がさいたよ

画像1
画像2
画像3
じりじりと夏の日差しが照り付ける中,ヒマワリとホウセンカのお花の観察へ!

みんなで仲良く背中を並べて背の高いヒマワリを見上げる3年生。

この夏にもみんなで大きくなったねー・・・と話していました。

3年 社会 スーパーマーケットのひみつ

なぜ,スーパーに人が集まるのかな?

学習問題から,お家の人にインタビューしたり,チラシを見たりと,ひみつを探っているところです。
画像1
画像2

3年 理科の実験をもとに

実験をもとに,考えを出し合って,まとめていくという学習の流れが身についてきています。

1学期のまとめとして,動くおもちゃ作りにも挑戦してみます!
画像1
画像2

3年 糸電話で実験

画像1
画像2
画像3
糸電話を作ったあとは,しっかりと実験をして,自分たちで問題の解決方法を見つけていましたよ!

糸をさわると震えている!

音って,震えて移動するのかな。

大きい声を出すと,大きく震えた!

と,話し合いに熱が入っていました。

3年 糸電話を作りました

画像1
画像2
画像3
理科では,「音のふしぎ」について学習しています。

音の伝わり方を確かめるため,糸電話づくりを楽しみました!

【理科】花のかんさつ

画像1画像2
ヒマワリとホウセンカの観察をしました。

葉の大きさを自分の手と比べたり,定規を使って比べたり,テープを使って比べたり

様々な方法で観察していました。

「ホウセンカってこんなきれいな花が咲くねんな!」
「ホウセンカの花は,花の色が違う!」

など気づいたことを伝え合い,学びを深めていました。

3年 社会 スーパーマーケットのひみつ

「お母さんは,こんな理由でスーパーに行くって言ってたよ」

「安いとか,便利とか・・・」

「ひとつのお店になんでも商品が集まってるから」

などなど,おもしろい話し合いになりました。


スーパーに行ったら自分の目でも確かめたいことがあると話している子もいました。
画像1
画像2

3年 社会 インタビューしたことから

画像1
画像2
画像3
買い物調べやインタビューのご協力ありがとうございます。

おかげさまで,子どもたちがスーパーマーケットの工夫についてとても興味をもち,積極的に話し合う姿が見られています。

今日は,雨で水泳学習が中止になりましたが,教室にたくさんのてるてる坊主を飾って,楽しく学習に励んでいました。

3年 自主学習がんばっています

自主学習が始まりました。
テーマを決めて,自分でめあてを立てるところから計画してすすめています。

毎回みんなでノートを交換して読み合いたいほどおもしろい内容がたくさんあります。

教室で紹介したり読み合いをしたりと,学び合いにつなげたいと思います。
画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

教育目標

学校だより

学校評価

校内研究

いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp