京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up37
昨日:108
総数:612293
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】創造的な知性と豊かな感性を備え、たくましく、未来を切り拓く子の育成

4年 いよいよみさきの家へ出発!

画像1
 4年生の各クラスで,栄養教諭の藤川先生から食育指導をしていただきました。「おやつ」を食べる量や時間帯についてお話を聞きました。
 子どもたちの感想では,「時間帯やおやつの内容をよく考えて食べることが大切だと思いました。おやつに色々な種類があることを初めて知りました。」という意見がたくさん出ました。
 お楽しみの「おやつ」時間ですが,ご家庭でも工夫していただけると嬉しいです。

 いよいよ,来週から「みさきの家」に出発です!
 子どもたちもとても楽しみにしています。
「みさきの家」での活動が,楽しい活動になるように,土日をゆっくり過ごして元気に登校できるよう,お声かけ願います。

4年 算数 そろばん

画像1
画像2
 そろばんを使って,小数の表し方や計算を考える学習をしました。
 3年生にしたそろばんの使い方や簡単な計算の仕方を思い出しながら取り組みました。

 久しぶりに触るそろばんの学習を楽しそうに取り組んでいる様子でした。

4年 体育 ポートボール

画像1
 体育でポートボールをしています。ボールをうまくパスして運び,台の上に立つ仲間がキャッチできると1点が入るゲームです。どのチームも作戦を立て,声をかけ合いながらうまくボールを運ぶことができるように頑張っていました。試合を重ねながらもっと上手くパスができるようになるとよいですね。

3年 総合の学習

画像1
画像2
総合の学習で,興味を持った国について,国旗や人口,その国の通貨や食べ物や服などについて図書室で調べ学習をしています。図鑑などでの調べ方や,調べた事をいかに分かりやすくまとめるか,調べた事をまとめながら学習しています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

教育目標

学校だより

学校評価

京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp