京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up97
昨日:62
総数:612019
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】創造的な知性と豊かな感性を備え、たくましく、未来を切り拓く子の育成

3年 身体測定

 今日は3年生の身体測定でした。
 4月から比べてどのくらい大きくなったかな?
 子どもたちはとても楽しみにしていました。

 計測の前にお話しを聞きました。
 小学生の睡眠時間は9〜10時間必要で,寝ている間に栄養を吸収したり排泄する準備をしたり体の調子を整えたりしていることを教えてもらいました。
 今週は生活見直し週間です。
 生活リズムを整えて心地よく学校生活を送って欲しいと思います。
画像1
画像2

3年 運動会の練習

画像1画像2
 運動会の練習が始まりました。3年生は,みんなで協力して大玉を送ったり,転がしたりする「ボールおくり」をします。「せーの!!」と声を掛けあったり,どうしたら速くなるのか作戦会議をしたりと,一丸となって頑張る姿が見られます。運動会当日までに,どれだけ速くなるのか楽しみです。

4年 久しぶりの50m走!

画像1
夏休みが明けて,元気いっぱいの4年生です。
 3時間目は体育でした。運動会に向けて,今日の体育は50m走タイムを測りました。前回の春のタイムに比べて速くなった子もいました。全速力で走ったので,「疲れたぁ。」と話す子が多かったです。
 5時間目は学年会をしました。運動会やみさきの家,桃山発表会等の行事を確かめながら,学年目標について改めて確認しました。どの活動も,4年生として楽しい活動になるとよいですね。
 

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/18 個人懇談会 午前中授業
12/19 個人懇談会 午前中授業
12/20 フッ化物洗口 個人懇談会 午前中授業
12/21 和献立
12/22 朝会 授業・給食終了 美化の日 大掃除  完全下校14:50 スクールガードリーダー(登校時) 凍結防止剤散布(15:30〜)

お知らせ

教育目標

学校だより

学校評価

京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp