京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up3
昨日:100
総数:611669
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観  6月1日(土)2時間目(9:35から10:20)・3時間目(10:35から11:20)・4時間目(11:25から12:10)

3年 社会「わたしたちのまち」

画像1
画像2
画像3
学校のまわりを知ろうということをめあてに,
校区探検に行きました。

今回は明治天皇陵に行きました。

階段の段の数は何段か,数えながら上がったり,
方位磁石を使って方角を調べたりしました。

「自然がいっぱいだね!」
「景色がきれいだなー。」

次はどこを探検に行くのか楽しみですね!

3年 一年生を迎える会に向けて

1年生を迎える会の練習が始まりました!

1年生が桃山小学校をもっともっと大好きになってくれるといいなぁ、
と思いを込めながら、
3年生みんなで力を合わせて頑張っています。
画像1

3年 学年集会

今日は学年集会をしました。

学年で一年間頑張る目標を決めました。

「勇気・本気・元気」です。

どんなことも勇気をもってチャレンジしてほしい。
どんなことも本気であきらめずに挑んでほしい。
どんなことも元気いっぱい取り組んでほしい。

そんな思いを込めました。
一年間みんなで協力して楽しい一年にしていきたいです!

そしてそのあとはみんなでゲームをして遊びました。
どんな一年になるのか、わくわく!どきどき!です。
画像1

3年 図工「はるの絵」

画像1
今回の図工では、学校の春を見つけに行きました。

春の花や草を見つけて、それをコンテで描きました。

「ん?よく見たら黄色いところもあるぞ!」
細かい部分の色にもよく目をつけて完成させることができました。

すてきな春を見つけられたね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/30 視力検査1年 美化の日
10/3 委員会活動  スクールカウンセラー来校
10/4 6年演劇鑑賞教室 視力検査2年 4年みさきの家前健康相談
10/5 フッ化物洗口 視力検査4年 学校保健委員会15:00〜
10/6 視力検査5年
京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp