京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up11
昨日:96
総数:612743
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】創造的な知性と豊かな感性を備え、たくましく、未来を切り拓く子の育成

4年 秋はすぐそこまで・・・・・

 今週3日間は,まだまだ学校のリズムが取り戻せていない子どもが多かったのではないでしょうか。
 学校では,運動会の練習が本格的に始まり,各教科の学習も新しい単元に入りました。今日は,夏の蒸し暑さが戻ってきたようでしたが,理科の学習で,中庭の花壇に植えられているツルレイシの観察を行いました。ツルレイシの実(ゴーヤ)が夏休みの間にりっぱに育ち,熟した実は,黄色くなってはじけて,中から赤い種が顔をのぞかせています。季節が変わっていく様子が,植物や生き物を観察することで,よくわかります。まだまだ暑い日が続いていますが,秋はすぐそこまで来ています。
画像1
画像2
画像3

4年 夏休みの宿題(自由課題)を掲示しました。

 工作や,調べ学習などたくさん提出してくれました。夏休みのがんばりがよくわかります。
 それぞれが,紹介カードを書き掲示すると,友達の作品を興味深く,楽しんで鑑賞していました。
画像1
画像2
画像3

4年 運動会に向けて

画像1画像2
4年生は,運動会に向けて,団体演技の練習に取り組んでいます。
各自,2色の旗を持って踊ります。
音楽に合わせて,かっこよく踊れるようにがんばっています。
運動会当日を,楽しみにしていてください。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 春分の日
3/22 給食終了 卒業式前日準備
3/23 卒業証書授与式10:00〜
3/24 修了式 大掃除 Kタイム  午前中授業  完全下校12:15
3/25 新町班長集合10:30

お知らせ

学校だより

学校評価

京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp