京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up2
昨日:129
総数:611000
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】 創造的な知性と豊かな感性を備え、たくましく、未来を切り拓く子の育成

4年 みさきの家の写真です。

画像1画像2画像3
みさきの家の写真が出来上がってきました。
おひさま2の教室に張り出しています。
子どもたちは懐かしそうに購入写真を選んでいます。

写真は11月7日まで張り出しているので,学校へお越しの際は是非ご覧ください。

4年 点字を打ってみました。

画像1
画像2
国語科「だれもが関わり合えるように」の学習で色々な人との関わり合いについて学習をしました。
目の不自由な人との関わり合いを調べた中で,点字について調べた子がいました。家の中には今まで気づかなかった点字表記されている電化製品や日用品,食品などがたくさんあることを知り,点字に興味をもった子もいました。
そこで,自分たちでも点字を打ってみました。初めて見る点字板を手に,慣れない作業に苦戦しながら,自分の名前や歌の歌詞などを打ち込んでいました。
終わってからは
「思ったより難しかった。」
「右から打つのが難しかった。」
などと話していました。

今週末には,視覚障害をおもちの松永信也さんをゲストティーチャーに迎え,視覚障害の立場に立ったお話を色々聞かせていただきます。
松永さんの出会いから多くを学んでくれることを願っています。

3年生 かげができているとき,太陽はどこに?

理科では,“太陽のうごきと地面のようす”について調べています。
今日は,かげができているとき,太陽はどこに見えるのか観察しました。

太陽を直接見ると目を傷めるので,遮光板の使い方も学習しました。
すると,「これ,金環日食のときに使ったことがある!」と思い出した子もいました。

今日の天候はくもりだったので観察できるか不安だったのですが,かげができているとき,太陽はかげの反対側に見えるということをしっかり学習できました。
また,くもりは,雲によってできる“かげ”ということも学習できました。

画像1

3年 桃山発表会に向けて

3年生は,桃山発表会で音楽げきをします。
その練習が今週から本格的に始まりました。
各クラス1曲ずつ色々な楽器を使って演奏します。

今日は,音楽室と第2音楽室に分かれて楽器ごとに練習をし,その後全員で合奏しました。
日に日に上手になっていく子どもたち。
桃山発表会に向けてこれからも練習に励んでいきましょう。
画像1
画像2

3年 てつぼう

体育では,てつぼうの学習が始まりました。
久しぶりのてつぼう学習に子どもたちはとても楽しんでいました。

ねらい1では,今できる技の連続や組み合わせに挑戦し,ねらい2では,少しがんばればできそうな技に挑戦します。
3年生では,前方支持回転や後方支持回転といった新しい技にもチャレンジします。
「できるかな〜。」と言いながらも何回も練習する子どもたち。
これからどんどん出来る技を増やしていきましょう。

画像1
画像2

4年 ポートボール

画像1画像2
1時間に2回ずつ試合を行い,パスやシュートの仕方・コートの使い方を考えてきたポートボールも今週が最後です。

はじめはコートの中でどうしていいかわからなかった児童も,今では声を出しバスやシュートのしやすい場所へ動いて活発に活動しています。学習の中でチームで練習したり作戦を考えたりしてきたことが力になっているように感じます。

2月からのサッカー,そして高学年でも,身につけたボールゲームの攻め方・守り方やコートの使い方を生かして,より一層みんなで高め合う体育の学習をすすめてほしいと思います。

3年 秋の遠足!

画像1
画像2
画像3
金曜日は秋の遠足に行きました。行き先は大文字山です。
どのクラスも欠席なしで全員で行くことができました。

「○○ちゃん大丈夫?」「あともうちょっとやで、がんばろう。」と励ましの言葉を言いながら山登りをする姿が見られてとても嬉しく思いました。

火床や山頂では,京都市の町の様子を一望することができました。
「京都タワーや!」「大きい鳥居は平安神宮かな。」「北の方は山が多いね。」とたくさん気付くことがありました。学校から持っていった双眼鏡が大活躍でした。

3年生全員,よくがんばりました!!!
保護者の皆様,お弁当等の用意ありがとうございました。

3年 いろいろな国のことを知ろう 交流会!

今日の1,2時間目に総合「いろいろな国のことを知ろう」の交流会を学年全体で開きました。
韓国・朝鮮,中国,アメリカ,ブラジル,インド,イタリア,エジプトについて各自調べたことを発表しました。
新聞や紙芝居,模造紙,ペープサート等を使ってまとめました。さまざまな表現方法があり,とても楽しく交流できました。
「食事するときのルールが日本とちがう!」や「日本語ににた言葉があるね。」と日本の文化と比べて気付く様子が見られました。
来週は,韓国・朝鮮にルーツがある方に来ていただき,韓国の文化について話を伺います。今からワクワクしている子どもたちでした。

画像1
画像2
画像3

もうすぐ帰ります

画像1
水族館を予定通り,出発しました。みんな元気です。

鳥羽水族館

鳥羽水族館に到着しました。
まずはみんなでセイウチショーを見ました。
大きなセイウチを間近で見た子どもたちはとても嬉しそうでした。
この後,グループで行動します。
みさきの家の活動も残りわずか,最後まで楽しんでほしいと思います。

画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp