京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up4
昨日:41
総数:613090
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】創造的な知性と豊かな感性を備え、たくましく、未来を切り拓く子の育成

4年 ものの温度と体積

画像1画像2
4年生の理科は実験の単元に入り,理科室で学習しています。
また,交換授業をして理科を専門に教えられるようにすることで,効率よく準備・片づけをしたり,学年の子ども理解を深めたりできるようにしています。

「ものの温度と体積」の学習では,空気・水・金属を温めたり冷やしたりしたときに体積がどのように変化するかを調べてきました。「とじこめられた空気や水」で学んだ空気・水の性質をもとに考えてきましたが,今回から金属が加わりました。次の単元の「もののあたたまり方」でもこれらの3つの性質について考えていきます。

生活に関連付けて考え,知識・理解と思考力が高まるよう取り組んでいきたいです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/18 1年校外学習(森林研究所) 3年国際理解学習 5年総合ポスター発表会
11/21 クラブ(写真) スクールカウンセラー来校
11/22 4年社会見学
11/23 勤労感謝の日
11/24 支部大文字予選会予備日
京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp