京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/04
本日:count up44
昨日:102
総数:614735
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】創造的な知性と豊かな感性を備え、たくましく、未来を切り拓く子の育成

図工『うつして うつして』

鬼をモチーフに取り組んでいる紙版画の版作りも終盤です。
版画和紙に入りきらないくらいダイナミックに版を作っている人もいます。金棒を持ったこわそうな鬼もいれば,かわいらしい鬼もいます。

今日は,版画和紙にローラーで色をつけました。
一人一人,色を選んで好きなも線の模様をローラーでつけて,自分の版画和紙を作りました。来週,その上にいよいよ鬼を刷ります。
完成が楽しみです。

画像1画像2

国語『友だちのこと,知りたいな』

画像1画像2

友達とペアを組み,互いのよいところやインタビューして知った得意なことを文章にした友達の紹介文を発表し合いました。

自分のことを紹介してもらうのは少し照れくさそうで,でも嬉しそうな表情でした。
教科書のお手本があったので,みんなとても上手に文章にまとめられていました。

この学習でペアになったことで,今まで知らなかった友達の一面を知ることができたり,これからもっと仲良くなりたいという気持ちが芽生えたりする発表会となりました。

生活『おもちゃフェスティバル』〜準備・後片付け〜

画像1画像2画像3
おもちゃフェスティバルを存分に楽しんだ子どもたちですが,準備や後片付けも協力し合って大変よく頑張りました。
長椅子を運ぶ人,お店を片づける人,さっと分担して短時間で準備も後片付けもできました。さすがは2年生です。

教室に戻ったあと,今日の感想を絵と文で書きました。
1年生に喜んでもらえたことをとってもうれしく思っていた2年生。
もっと遊びたかった・・・と言っている人もたくさんいました。
大満足のおもちゃフェスティバルだったようです。

生活『おもちゃフェスティバル』〜本番!!〜

画像1
画像2
画像3
楽しみにしていたおもちゃフェスティバルの本番です。
司会進行も2年生で担当し,1年生を迎えてのフェスティバルを行いました。

挨拶を終えて,いよいよフェスティバル開始。
みんなとびっきりの笑顔で1年生に接しています。この日のために準備してきた遊びを楽しんでもらおうと頑張っていました。1年生もうれしそうに各コーナーをまわってくれていましたね。

どんぐりロケット,たからさがし,ストラックアウト,どんぐりごま,ボーリング,ビンゴ・・・・工夫を凝らした遊びのコーナーはどこもとても楽しそうでした。

公開日初日,たくさんの方に参観していただき,ありがとうございました。

生活〜いよいよ明日は『おもちゃフェスティバル』〜

画像1画像2画像3
約2週間にわたり準備を進めてきた生活科のフェスティバルも,いよいよ明日になりました。
今日は,明日の会場となる体育館でのシュミレーションを行いました。
遊びのコーナーは全部で15コーナー。
各コーナー,葉っぱや木の実,折り紙や段ボール,ペットボトルなどいろいろな材料を使った楽しい遊びを考えています。

1年生に楽しんでもらえるよう,最終準備も頑張っている2年生です。


算数『三角形と四角形』

かけざんの学習をひととおり終え,新しい単元に入りました。

かわいらしい動物のイラストを定規を使って線で囲みながら出来た形を仲間分けし,図形の特徴に気づいていきます。
まずは三角形と四角形の概念作りです。

長さの学習で練習した直線の引き方も上手になりました。
「そうかぁ〜!かどっこが3つあるから三角形って言うんだね。」
「四角形は4本の線で囲まれているね。」
と,気づいたことを発表していました。
これから三角形や四角形について調べながら学習を進めていきます。

画像1画像2

手話で歌を・・・

画像1
「聞こえないってどんなこと」の学習で以前,指文字を使って自分の名前を言えるようになった子どもたち。久しぶりにやってみると,たくさんの人がまだちゃんと覚えていることに感心しました。

指文字だけでなく,手話であいさつや簡単な言い回しもしてみました。
「テレビでニュースのときに,横でやってはる!」
「私も見た!」と,身近に見た手話の風景を思い出しながら手話を経験してみました。

もし聞こえないお友達がクラスに転入してきたら・・・
絵本『たつくんと一緒に』で勉強したことを思い出して,「♪友だちはいいもんだ♪」を手話をつけて歌いました。
みんなは一人のために,一人はみんなのために・・・♪
そんな2年生になってほしいです。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp