京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/20
本日:count up4
昨日:123
総数:610613
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】 創造的な知性と豊かな感性を備え、たくましく、未来を切り拓く子の育成

1年 国語〜かきとかぎ〜

画像1
画像2
「かきとかぎ」の学習に入りました。

鉛筆の持ち方、書く時の姿勢、音読のポイントなど再度確認しながら、今日も楽しんで言葉あそびをすることができました。

字も本当に丁寧に書くことができるようになってきました。

濁点の文字を見つけて、みんなで発音しながら、音の「にごり」を楽しみました。

1年 国語〜はなのみち〜

画像1
国語の授業で、「はなのみち」を読んでいると、毎日音読の宿題でがんばっている様子が伝わってきます。

くまさんやりすさんになりきって、考えいることや気持ちをつかむことができています。

お面をつけて、本文には書かれていない登場人物の会話をきかせてくれました。

とても上手にお話していて、みんなでにこにこお話の世界に入り込むことができました。
画像2

1年 図工〜きらきらの木〜

画像1
画像2
画像3
『おおきな木がほしい』の読み聞かせをきいて、「楽しそうな木だな」「こんな木があったらいいな」という思いをもった1年生。自分にとって「きらきら」とかがやく「きらきらの木」を絵に表そう!と、パスをすべらせました。

「きらきらの木には、おいしいものがあるよ」
「みんなにあそびにきてもらいたいな」
いろんなお話をしながらのびのびと絵をかいていました。

1年生の学年目標「きらきら」に向かって、すくすく成長してほしいと願っています。

1年 生活科室であそんだよ

1年生とおなじ西校舎にある「生活科室」に探検に行きました。

けん玉やお手玉、竹とんぼ、こま・・・わくわくするものがいっぱいあって、大興奮の1年生でした。
たっぷり遊んでしっかりとお片付けもできていました。

「もっと遊びたい」と言っている子もたくさんいました。
またみんなで活動できる日をお楽しみに〜!
画像1
画像2
画像3

1年 ねんどでごちそうパーティー

画像1
画像2
画像3
図画工作の学習で、ねん土の造形あそびをしました。

にぎったり、ちぎったり、ひねったり、くっつけてみたり・・・

まーるくまるめておいしそうなものを作っている人もいました。

オムライスやハンバーガー、ホットドックやケーキなどなど、たくさんのごちそうが教室に広がって、わくわくいっぱいの活動になりました。

1年 学校生活に慣れてきました

4月も終わり、「もう5月だね」と教室でお話していました。

この数週間で、学習を通してお友だちの顔や名前を覚え、ずいぶんのびのびと活動できるようになってきました。


笑顔いっぱいの毎日になりそうでわくわくしています!
画像1
画像2
画像3

1年 学校探検〜図書館に行ったよ〜

日に日に学校生活に慣れてきている様子の1年生。

今週は、生活科の学習で、学校探検にでかけているところです。

第1図書館と第2図書館に入って、たくさんの本に夢中になっていました。

「もっと読みたいな」

「図書館ってたのしいな」

と話していました。

次は、図書館オリエンテーションの日に、図書館の時間を楽しみたいと思います。


画像1
画像2
画像3

1年 交通安全教室

画像1画像2
4月23日に交通安全教室がありました。伏見警察署の方に道路を歩くときのきまりについてわかりやすく教えていただきました。お話を聞いたあとは、体育館に作られた道路を一人ずつ実際に歩きながら正しい歩き方を確認しました。交差点では、まず、止まること、車が来ていないかをしっかり確認すること、道路を渡るときは手を挙げて渡るなど、周りの状況を自分で判断して正しく歩くことができました。

下校時には、道路を渡るときにしっかりと右左を見て渡っている姿が見られました。学んだことをすぐに実践していて素晴らしかったです。楽しい学校生活を送るためにも、安全に気を付けて登下校しましょうね!

ボランティアの方、PTAの方お忙しい中お手伝いに来てくださりありがとうございました。

1年 算数〜かずとすうじ〜

画像1
算数がはじまるよ!と声をかけると、

「いえーい!」「やったー」

と明るい声がきこえてきます。数図ブロックを使ってひとつひとつ数を対応しながら

楽しく学習をすすめています。


1年 はじめての給食

画像1画像2
今日から待ちに待った給食です。
1年生にとっては初めての給食です。

今日の献立は
・小型コッペパン
・牛乳
・スパゲティのミートソース煮
・ほうれん草のソテー
・りんごゼリー        です。

当番活動の仕方や、給食エプロンの着方、牛乳の飲み方等、色々なことが初めてでしたが、先生のお話をしっかり聞いて、上手に行動することができました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp