京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up2
昨日:129
総数:611000
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】 創造的な知性と豊かな感性を備え、たくましく、未来を切り拓く子の育成

1年 頑張ったよ!持久走記録会

 今日は1年生にとっては初めての持久走記録会でした。本番ということもあり,「緊張する〜!」という声も聞こえましたが,いざスタートすると,みんな真剣な表情で勢いよく走り出し,運動場6周を自分のペースでしっかり走りきることができました。最高記録を更新できた子ども達もたくさんいました。今日の頑張りを,お家でもゆっくり聞いていただければと思います。
画像1
画像2
画像3

かみざらコロコロ

画像1画像2
今週は図画工作で「かみざらコロコロ」の学習をしました。

空き箱やラップの芯など材料集めのご協力ありがとうございました。

子どもたちはたくさんの材料の中から,
「どれを使おうかな。」「ここは紙コップにしようかな。」
と悩みながらコロコロ転がるおもちゃを作っていました。

来週は,色画用紙や色紙,テープなどを使って飾りつけをしていく予定です!

どんな作品ができあがるのでしょうか?
とても楽しみです!

1年 リースとツリーをつくったよ

1日(木)に,生活科の学習でリースとツリーづくりをしました。春から大事に育てたあさがおのつるのリースや,秋見つけで拾った大きな松ぼっくりに,飾りつけをしました。お家から持たせていただいた飾りの材料を使いながら,みんな嬉しそうに自分のリースとツリーを作って楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

1年 森林総合研究所

 13日(金),1年生は2回目の秋見つけに行ってきました。行先は,森林総合研究所です。森林総合研究所では,職員の方に案内していただき,シラカシのドングリと,とても大きな松ぼっくりを拾うことができました。メタセコイアの並木やモミジも黄色や赤色に紅葉し,色々な秋を見つけて帰ってくることができました。
画像1
画像2
画像3

秋見つけに行ってきました

生活科の「あきといっしょに」の学習で,北堀公園へ秋見つけに行ってきました。
入学して初めての校外学習だったので,子どもたちはとてもワクワクして学校を出発しました。
北堀公園では,赤・黄・オレンジの落ち葉や,色々な形や大きさのどんぐりをいっぱい見つけていました。
お昼ご飯は青空の下,伏見桃山城を見ながら,お友達とおいしくお弁当をいただきました。「たくさん歩いたからお弁当がおいしい!」とパクパク食べていました。
見つけた落ち葉やドングリは学校に帰って画用紙に工夫しながら貼りました。

画像1
画像2
画像3

1年 いっぱいつかってなにしよう

 22日(木)の図画工作科の学習では,以前算数科でお家から持たせていただいた箱を使って学習しました。すごくたくさんの箱を使ってどんなことをしたいか尋ねると,「家をつくりたい!」「高く積みたい!」「迷路をつくりたい!」など,いろいろな考えが出てきました。みんなの箱を合わせて,協力して色々なものをつくっている子ども達は,とても生き生きとしていました。
画像1
画像2
画像3

1年 もうすぐ運動発表会

 1年生は,運動発表会に向けて,毎日練習をしています。最初は少ししか玉が入らなかった玉入れですが,練習を重ねるごとに,たくさん玉が入るようになってきました。金曜日はお天気が心配ですが,お家の方に見に来ていただけることを楽しみに,残りの練習も頑張っていきます。
画像1
画像2
画像3

いきものとなかよし

生活科「いきものとなかよし」の学習で学校のウサギとふれあいました!


ウサギの様子を観察したり,優しく背中をなでたりしました。
子どもたちからは,「ふわふわする!」「あったかいね。」といった感想が聞かれました。

触れ合い後は,各自で休み時間にウサギの健康観察をしています。元気にしているかな?エサは食べているかな?何をしているかな?など,観察したことをカードに記入しています。

もっともっとウサギのことを知って,ウサギと仲良くなりたいですね!

画像1
画像2
画像3

1年 運動発表会に向けて

画像1
画像2
10月23日の運動発表会に向けての練習が始まりました。お家の方に見に来てもらえると知って,子どもたちもやる気が出ています。今週は,50m走のタイムを測ったり,ダンスの練習をしたりしました。「ダンス難しい〜!」や,「もう覚えた〜!」など,それぞれに反応しながらみんなで楽しく練習をしています。

1年 おはなしからうまれたよ

画像1
画像2
昨日と今日,図画工作科「おはなしからうまれたよ」の学習で,絵の具を使って背景の色付けをしました。小学校で初めて絵の具を使うので,子どもたちは,自分の番を今か今かと待ちわびていました。お家で作っていただいたタンポに好きな色をつけて,ポンポンと楽しそうに色付けしていました。綿やお米,小豆や大豆など,中に入れていただいたものが違うと,写した時の模様も違い,「これは葉っぱにしよう。」「これは空にしよう。」などと考えながらタンポを選ぶ様子も見られました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp