京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up44
昨日:86
総数:613986
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】創造的な知性と豊かな感性を備え、たくましく、未来を切り拓く子の育成

1年 森林研究所へいったよ!

画像1
画像2
秋見つけをしに森林研究所へ行かせて頂きました。
職員の方からドングリや野生動物の話を聞いたり,研究所内で秋の自然物をひろったりして楽しみました。自然の面白さや不思議さに触れた一日でした。

1年 学習発表会に向けて

画像1
それぞれの役の気持ちになりきったり,セリフに合わせて動きを付けたりと頑張っています。初めに比べると,ずいぶんと大きな声が出るようになってきました!その調子であと2週間,よりよいものにしていきたいですね。

1年 あきみつけにでかけました!

画像1
画像2
生活科の学習で,秋みつけに出かけました。
「あ!はっぱがちゃいろい!」
「どんぐりが落ちてる!」と楽しそうに話しながら,木の実や植物を拾っていました。
秋と仲良しになれた一日でした。

1年 算数

画像1
画像2
かたちづくりの学習に入りました。
三角形を使って,提示された形と同じように並べる学習をしました。
ほかにも自分たちでオリジナルの形を作り,楽しんで取り組めました。

1年 おいもほりをしたよ!

画像1
画像2
春から育てていたさつまいもを掘りました。
今年は猛暑に,台風に・・・と続いたので,おいもが育っているか子どもたちと心配していましたが,想像していたよりも大きなおいもが獲れました。早くも「どうやって食べよう」「今日の給食で食べれる?」と食べることを考えていた子どもたちでした!
掘った後は,ツルを使って冠を作ったり,なわとびをしたりと楽しみました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
12/3 委員会活動
京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp