京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up48
昨日:86
総数:613904
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】創造的な知性と豊かな感性を備え、たくましく、未来を切り拓く子の育成

2年生 とびばこあそび

 昨日,運動会が終わり,体育科ではさっそく新しい単元の学習に入りました。今日から学習するのは「とびばこあそび」です。ねらい1は,高さに挑戦します。ねらい2は,いろいろな跳び方に挑戦します。今日は,横跳び越しや,横開脚跳び,縦開脚跳びを中心に学習しました。
 7段をきれいに跳べたお友達に「すごい!」と拍手が沸き起こりました。これから,いろいろな技にチャレンジしていきます。
画像1画像2

1年 午後からは・・・

画像1
画像2
画像3
50メートル走を走ったり,他の学年の競技を全力で応援したりしていました。
初めての運動会,たのしかったね!!

2年 運動会がんばりました。

 青空のもと,運動会が開催されました。2年生は,団体演技「踊れ!騒げ!パーリーピーポー85」を中心に練習してきました。本番前は,「ドキドキする」と胸をおさえている子や,お家の人に「見てね」と手を振っている子の姿が多くありました。本番は,練習の成果を出し切り,15分間を楽しく踊りきりました。
 その他は,50m走とエントリー種目に出場しました。
 暑い中,お越しくださりありがとうございました。
画像1画像2

1年 給食の時間

画像1
画像2
今日の献立は,カレーあんかけごはんの具とごはん,手作り春巻きでした。
午前中にたくさん体を動かしたので,モリモリ食べていた子どもたちでした。
愛情たっぷりの手作り春巻きを食べて,午後からのパワーを蓄えました。

1年 笑顔いっぱい!ももいろキッズ!

画像1
画像2
画像3
待ちに待った運動会!!
1年生は,「全力笑顔」「全力パワー」「全力ダンス」「全力玉入れ」を合言葉に,頑張ってきました。元気いっぱいの1年生のかわいい笑顔で,みているみなさんも笑顔になってもらえて嬉しかったね!!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp