京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/20
本日:count up4
昨日:123
総数:610613
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】 創造的な知性と豊かな感性を備え、たくましく、未来を切り拓く子の育成

ひさしぶりだね

今日は残念ながら雨です。でも体育は1年生全員で跳び箱をしました。1年生全員で集まるのは久しぶりです。まずは身体を温めるために走りました。その後,またぎ越しやまたぎ跳びや開脚前とびなどをしました。がんばって跳んでいた子ども達です。
画像1
画像2
画像3

お店屋さんごっこをしよう

国語の授業では,お店屋さんごっこをするために色々準備をしています。今日はちらしを作りました。ちらしを書く上で大事なことを話し合いました。お店の名まえを大きく書くこと・おすすめの物を書いたり絵を描いたりしてお客さんが買いたがるようにすること・誘う言葉を書くといいことなどを確認して書きました。書き終わったら,教室の中に貼りたいと思います。
画像1
画像2
画像3

がんばっています!

休み時間には,今大縄の練習をところ狭しとしています。1年生も高学年にまじって大縄の練習を始めました。楽しそうに跳んでいます。とても上手になってきましたね。
画像1
画像2

何枚とれた?

生活科の時間に今日はかるたをしました。いろはかるただったので,あまり使わない言葉でした。「犬も歩けば棒に当たる」などを大きな声で読み上げます。次は何が読まれるか真剣に聴いていた子ども達です。
画像1
画像2
画像3

ええっとなんだっけ?

算数では,100までのかずの表を使ってゲームをしました。動物の形を表の上に置いて隠れている数を当てます。隣の人と当てあいっこをしながら,数の順列や順序を覚えていきます。
画像1
画像2
画像3

さあ!がんばって作ろう。

国語の授業は今「ものの名まえ」と「おみせやさんごっこをしよう」をしています。「ものの名まえ」で学習したことをもとにして,おみせやさんごっこをします。一つのグループに一つのお店をします。例えばさかなやさんになれば,売り物を考えます。あじやさば・たい・さんま・ひらめなどを考えます。次にそれをカードにかきます。子ども達は早くおみせやさんごっこをしたくてワクワクしています。ごっこ遊びを通して,一つ一つの名まえやまとめてつけた名まえを自然に身につけていきます。さあ,どんなお店ができるかしら?
画像1
画像2
画像3

だんだん上手になるね!

小春日和の今日,体育で縄跳びをしました。
「先生,見て!前回し20回跳べるようになったよ。」
「先生,テスト受けるし。あやとび見て!」と声がかかります。
がんばって跳んでいる子ども達です。
画像1
画像2
画像3

あったまるなあ!

今日の給食は,麦ご飯とかにととうふの葛煮・ほうれんそうともやしの炒めナムル・じゃこ・牛乳でした。寒い日だったので,とくに葛煮は身体が温まって大喜びでした。あっと言う間に食べ終わった子ども達でした。
画像1

お正月遊びは楽しいなあ!

生活科の時間に2回目のお正月遊びをしました。今日は風がなかったので,羽根つきをしてもずいぶん続くようになりました。竹とんぼは,昨日の「北風とあそぼう」で作った自分の竹とんぼを持って来てまわしている人もいました。さっそく作ったものを使えて嬉しそうでした。その後教室に戻ってお手玉に挑戦しました。こちらは,むずかしくって何度も挑戦していました。
画像1
画像2
画像3

かぞえぼうを使って

算数で数え棒を使って「おおきいかず」の学習をすすめています。今日は教師が言った数を数え棒で作る学習をしました。このように,具体物を操作しながら理解を深めていきます。答え合わせは隣同士で確かめながらしました。ゲーム感覚で学習していた子ども達です。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp